隅田中央町会・野良猫対策(20) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

近隣に及ぼす糞尿問題

成猫となった時の不妊去勢に関わる手間・暇など重い負担

取りこぼしによる繁殖火種のリスク

止む無く多頭飼育宅の「流しの下」から保護した

生後1ケ月位の子猫2頭と乳児5頭

4頭は既に譲渡を済ませ

手元で授乳・離乳を続けていた残るオスばかり3頭

それぞれ旅立ちの時が・・・お別れはもうすぐです

 *7頭を保護した時のキャリーバックはすし詰め状態*
アメショウ柄の「うずら」

穏やかで優しい子です

うずらの兄弟で真っ黒の「黒糖」

猫風邪で片目にダメージが残ってしまいましたが

利発で感情豊かな男の子です

そしてママが違う一回り大きな茶トラの「キャラメル」

穏やかな性格ですが遊ぶ時は身体の大きさもあり

3頭の中ではリーダー格

遊びに互いに誘う合う大の仲良し3頭

プロレスさながらの取っ組み合い

走り回り

飛び跳ね

飛び移り

産まれてまだ2ケ月ですが

その身体能力の凄さに驚かされる日々もあと僅か

切なくて寂しいハッピーエンドが迫っています