「いのち」の終わり(2) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

もうすぐ旅立っていく・・・

その看取りの日々は

何か他に出来ることがあるのでは?・・・と迷いの日々

*長年、餌などのお世話をしてくれた方に抱っこされて*

チコは我が家に来てからもう3週間

水以外は一切自分からはもう取らない

貧血がひどく強制給餌も止めて

今では口に水を含ませるだけ・・・

寝たきりではあるけれど意識ははっきりしている

一方のリタは・・・陽がさす日は

窓辺にベットを移動して日光浴しながら点滴

しかし衰弱は徐々に増し

腎機能への負担を考え2日前からは点滴も取りやめた

*いつも一緒だった娘のリサとリタ。リタの呼び声に

 応えるため床にお布団を敷いてリタの傍で

              「川の字」で一緒に就寝*

昼夜を問わず大きな声で私を呼ぶ甘えん坊のリタ

「傍にいるから・・・」と身体を撫でてあげると

急に甘えた声に変わり・・・撫でている内に再び眠りに入る

夜中幾度となくそれを繰り返す

 

逝っていく「いのち」が惜しい

また会おうね・・・耳元で囁く日々が続いている