地域責任を求めて(2)地域責任の意識が育つと・・・ 原因の一つである不適切飼育や多頭飼育にも目を向け 地域住民よる拠ん所無い飼育放棄にも 気を配らざるを得ない 「餌やり禁止」から「餌やり受容」に舵を切り 野良猫や飼育放棄された猫たちに 餌やり等のお世話をしている方々と連携して 地域が自主管理する社会が育っていく マーケティングの本によると 10%の人の気づきが世の中を変えていく・・・ 時間は掛かるものの人々の意識に 「野良猫問題は地域責任」が根付き始めています