ばぁばぁの今(3) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

捨てられて長いこと

外での暮らしを続けて来た「ばぁばぁ」

マンション1階エントランスが

「ばぁばぁ」の居場所だった

*おしりが常にベタベタでかぶれを心配していたのですが、

 兎に角、オムツをして自由を楽しんでもらうことに*

 

年齢と共にその暮らしは厳しさは増し

ウンチが点々と滴るエントランスに

貼り紙が出されたり

猫除け器具が所狭しと置かれたり

水を飲む回数が増えて

水を置いて下さっているお宅まで

トボトボと通りを渡って飲みに行く後ろ姿など・・・

*異臭が気に入ったのか?人柄(猫柄)が気に入ったのか?

 保護犬の福介、ばぁばぁにつきっきりです*

 

そうした日々の一片を見続けてきたけれど

ウンチにまみれ

おしっこの臭いを放っていても

愛おしくて・・・可愛くて・・・

沢山の人に伝えたい

「いのち」は粗末には出来ない!

「いのち」ってスゴイ!