* このブログ上で掲載された写真は、
関係者の許可を得て掲載しています。*
TNRや保護に率先して動く
荒川区登録ボランティアグループ「ねこねこクラブ」
その迅速な対応に感謝!
多頭飼育
問題解決への連携プレーが始まりました
避妊去勢手術費用は
荒川区「多頭飼育不妊去勢手術助成制度」を利用
その差額個人負担分は
「ねこねこクラブ」が率先して
資金集めに動いて下さっています
通りかがりの捕獲から
数日後の2019年6月27日
その「ねこねこクラブ」が
譲渡に向けて仔猫4頭を保護
ー 保護された子たちは洋猫の血が混じっているようです ー
そして他に
成猫1頭の避妊手術を済ませて下さいました
一体何頭いるのか?
容姿など詳細記録を兼ね
手術前に写メを撮り
荒川保健所自ら
それら写メをクワトロの会にも
転送して下さいました
ー クワトロの会が別途保護する仔猫たちの
予定頭数は4−5頭です ー
クワトロの会では
仔猫たちの血液検査等健康チェックを済まし
随時里親募集を始める予定でいます
2019年6月27日現在進捗状況:
成猫避妊去勢済み 4頭
仔猫保護 4頭 計8頭
****************************************************************************
ご興味のある方は
「下町の猫たち クワトロの会」
tom-kuwa@ab.auone-net.jp までメールでお願いします。
*****************************************************************************
問題解決に向け個人の費用負担では重すぎるこうした活動を
支えていただきたく募金をお願い申し上げます。
ゆうちょ銀行 雷門支店
振替口座:00150-1-635509
口座名義:下町の猫たち クワトロの会
*****************************************************************************