多頭飼育 SOS(1) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

* このブログ上で掲載された写真は、

  関係者の許可を得て掲載しています。

  写真の無断使用はお断りさせていただきます *

 

2019年6月23日

知人からのTNR依頼でその捕獲現場に

自転車を走らせていると

チラッ・・・チラッ・・・

視野に動くものが入ってきました

仔猫?

それも1頭・2頭ではありません!

捕獲先に向かいつつも

気になりUターン

その場に戻ってみると・・・

 

     うわァ〜

 

成猫の姿も相当数確認

小雨が降り出す中

依頼の捕獲場所はまだまだ先です

急遽その予定を変更し

付近に居合わせた方にお話を伺っている時

飼育者がお仕事から戻られ

事情を伺うと

「困っています!」

「是非、手術をお願いします!」

早速、飼育者の協力も交えて

メスをマークし捕獲スタート

異臭のなかで

3頭を捕獲しました

 

 ー 捕獲された3頭、1頭は妊娠中でした ー

 

猫たちが家の壁に開けたという穴から

外に出入り自由

飼育にも問題があります

その数は仔猫を含み25−30頭

何とかしなければ・・・

こうした状況は

近隣住民にとっても

飼育者にとっても

そして、猫たちにとっても大問題

しかし既に

解決するには一人では荷が重過ぎます

真夜中

所轄の行政、荒川保健所へ協力要請のメール送信し

翌朝、早速保健所よりご返信いただき

保健所と荒川区登録ボランティア「ねこねこクラブ」と共に

多頭飼育

問題解決に向け連携が組まれました

 

2019年6月24日現在進捗状況:

       成猫避妊去勢済み    3頭  

 

         ー 続く ー

*****************************************************************************

問題解決に向け個人の費用負担が重すぎるこうした活動を

支えていただきたく募金をお願い申し上げます。

 

 ゆうちょ銀行 雷門支店

 振替口座:00150-1-635509 

   口座名義:下町の猫たち クワトロの会 

*****************************************************************************