2019年2月初め
突然
徘徊を始めたリロ
リロ〜
リロ〜
呼びかけると
確かではないものの
呼びかけに
反応しているようにも見受けられます
なんとな〜く
解っているのかなぁ?
餌を食べることも忘れたのか?
自分では食べることも出来なくなりました
リロ〜
まんま(ご飯)ですよ〜
餌・・・と解るのか?
徘徊しながら
口元をもぐもぐ動かし始めます
ー 餌を食べさせるスプーンもいろいろ試しましたが
アイスクリーム用の平べったいスプーンが重宝しています
上顎に餌を貼り付ける要領で食べさせています ー
大きな口を開けて
食欲も味覚も健在
大好きな餌は
食べるスピードが違います
リロ〜 美味しいねぇ〜
大声で話しかけながらの餌やりです
お水はシリンダーでゆっくり飲ませます
そして食後
徘徊の疲れをとってあげるためにも
身体をゆっくり
優しくさすってあげると
スヤスヤ・・・スヤスヤ・・
しばしの眠りに落ちてゆきます
1日4回の餌やり
(老猫のため、量を調整し数回に分けて)
1日がアッという間に過ぎてゆきます
ー 続く ー