捨てられた乳児2頭 (1) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

2018年5月6日早朝

その日

里親様宅に譲渡を予定していた

スコティッシュのググ


今日でさよならだね・・・と傍らで寝そべるググに

語りかけたその時

電話がなった!

公園のブランコ横に2頭の仔猫が・・・

水をあげて漸く息を吹き返しました!

 

地域の無責任・無理解にご苦労されながら

野良猫のお世話をされている方からの

保護依頼である

フッと思い出した!

橋を渡れば向こうは江戸川区

数年前30頭近い猫たちへの

避妊去勢に動いた際

保育園の乳母車で生れた3頭の仔猫たち

直後その親子が姿を消し

2ケ月後

保護した時には育ってはいたが

低体温症で弱っていた事を・・・

その同じ町会である

  ー 野良猫は仔猫を守る意味でも

    人目につく場所では出産・子育てはしない。

    この子たちは、避妊もせずにいる飼育猫の

    不始末であろう。

    遺棄(捨て猫)は犯罪であり、

    100万円以下の罰金に課せられる行為です ー

 

連れてきて下さい・・・

粉ミルクと哺乳瓶もお願いします

母猫が

生まれて直ぐに

へその緒を噛み切った際の血痕がまだ残っている

生後3−4日くらいの乳児だ

公園に一晩放置されていたのだろうか?

保育器代りに用意したキャリーバック

外は夏日・・・でも

ホカロンを敷いて温か〜くして

2頭の上にタオルをかけて保温

 ー サビ?女の子のようです。

   低体温症?で弱っていましたが、

   引き取り時より今少しつづ

       ミルクを飲むようになっています。ー

 ー 男の子で、勢いよくおしっこを飛ばし、

   ミルクもよく飲み、生き抜く力強さを感じます。 ー

 

ひとつが終わる・・・

  ググが新しい家族の元へ去り

 

ふたつが始まる・・・

  乳児2頭の「幸せ」を求めて