都営文花一丁目アパート地域猫活動(2) | 「下町の猫たち クワトロの会」

「下町の猫たち クワトロの会」

東京・墨田区など下町周辺地域の自治会等に地域責任を求めつつ「野良猫対策」をご提案し、TNRに取り組む任意のボランティア団体です。野良猫への不妊・去勢手術や保護せざるを得ない猫たちの飼育者募集などのクワトロの会の活動を紹介をさせていただいています。

知人が聞き及んだ

団地住民の野良猫へのぼやき

そんな茶話から

約1、500世帯の巨大団地

都営文花一丁目アパートへ

地域猫活動をご提案することに・・・

野良猫問題=地域の環境問題として

繁殖を抑制して共生を図りながら

清潔で住み良い環境作り・・・

 

ダメ元で・・・と覚悟して

2016年11月中旬

自治会長と1対1の初面談

その後も

様々な役員会に同席させていただき

「地域猫活動」への賛同を

団地住民に

お願いしてきましたが

ようやく

2017年1月17日

野良猫30頭への

避妊去勢手術費用の

自治会負担が承認されました!

自治会決定の陰に

14年前

この団地で

避妊去勢に動かれた「のらねこ墨田」

の力添えも記録しておく必要が・・・

 

自治会で組織された

地域猫活動のスタッフ5名

自治会長と財務担当者2名

墨田区役所職員2名

そして「クワトロの会」

合わせて10名

2017年1月24日

「地域猫活動」スタートに向け

初会合を開くことに・・・

 

明るい活動にしたいですね! 次回に続く