皆様
当会は下町、墨田区・台東区を中心に避妊去勢を主体として2015年8月から地域猫活動を行っています。
当会は下町、墨田区・台東区を中心に避妊去勢を主体として2015年8月から地域猫活動を行っています。
「下町の猫たち クワトロの会」の活動方針をご案内させていただきます。
3. 「餌やり禁止」から「いのち」ある生き物として、個体識別等による管理を基盤にマナーある餌やりを肯定します。
暖かい環境を求める気持ちは、人も猫もみんな一緒
当会は、人と猫が共生できる社会を実現したいという思いで活動しています。
そのために、3つの活動方針を目標としています。
1. 「避妊去勢手術」で繁殖を抑える。糞尿問題等の解決とともに殺処分を減らしてゆくことにも繋がります。
1. 「避妊去勢手術」で繁殖を抑える。糞尿問題等の解決とともに殺処分を減らしてゆくことにも繋がります。
2. 野良猫問題を地域の「環境問題」と捉え、地域住民と餌やりの方々が連携して、清潔で住み良い街を目指します。
3. 「餌やり禁止」から「いのち」ある生き物として、個体識別等による管理を基盤にマナーある餌やりを肯定します。
飼い主のいない猫たちと、より良い社会の実現に、皆様からのご協力・ご支援をお願いします。
下町の猫たち クワトロの会
代表 追川 啓子
東京都動物愛護推進員
************************************************
暖かい環境を求める気持ちは、人も猫もみんな一緒

写真は先日保護した乳飲み子ちゃんです。
里親募集もうすこし先になります

連絡先 4nekonokai.info★gmail.com
迷惑メール防止のため、★は@に書き換えをお願いします。
よろしくお願いします
