20時

息子とパパパパママママと練習させ遊びながら

あーミルクでも飲ませるか〜


と、お湯を沸かした。


お湯が沸いたので

哺乳瓶を消毒ケースから出しに行った


そうしたら、

鳴き声が聞こえた


そう、ケトルをひっくり返した


どこが火傷してるかわからないが、


とりあえず、食器の洗い桶に突っ込む

今、考えればキレイにすべきだった

食器洗いおけは多少汚れていた


20:25 119電話 救急車要請

弱いシャワーをあてるとよいと教えてもらう


20:28 仕事に行っている旦那に連絡


息子をシャワーへ


夏で下着姿など私、服を探す。

慌ててなかなか見つからない。

息子も水でびちゃびちゃなので、服を持つ


シャワーから私を探して脱衣所まで脱走しているところ


救急隊員到着


20:44 病院が決まる


20:55 病院着


10分後、旦那も仕事場から病院着するも、コロナの影響で入れず。


21:00 やけどの写真を撮ったり医者に見てもらう

右足だけだと思ったら、左足とお股も、、、

幸い顔と腕にはなし


21:10 入院すること決定


子供だけ?私も???


息子の処置がはじまる

採血、点滴、火傷を洗う、痛み止めの点滴


22:06 私も入院することが分かる

PCR検査を息子も私も受ける

陰性

鼻結構痛かった


23:00 病棟へ 病棟の説明会

息子がなくので、とりあえずおっぱい

混合のため足りてはいない気がするが、

点滴やってるから脱水にはならないから、大丈夫か。


23:50 旦那から荷物を受け取る


0:20 充電コードをゲットして、備忘録にこれを書く