☆10月道場報告☆



フォーメーションブログ


 フォーメーション事務局 田中です。
 先日のネクストステップさんとのコラボ道場にお越しいただいた皆さま、ありがとうございました。


 私自身、プレゼン道場に参加するのは初めてでしたが
 5周年を迎え、バージョンアップ宣言をしたNextStepさんの新しい試みを、
 最も近くで感じさせていただきました(^-^)♪


 今回は、フォーメーションとのコラボ道場ということで、
 プレゼンテーマは「自分の仕事」。
 プレゼン理論を用いて、「自分の仕事を紹介するプレゼン」に
 磨きをかけました。
 


◆プレゼン"理論"の必要性を知る

 限られた時間の中で、自分に興味を持ってもらうためには
 自分の仕事を端的に伝え、理解してもらう必要があります。

 自分の仕事の特徴をキーワード化するワークを通して、
 自己PRの黄金則「差異」×「理解」を学びました。

 キーワード化することで、こんなにもプレゼンの印象が変わるとは驚きでした。
 コラボレーションのきっかけとして、自己PRは非常に重要です。
 このワークはフォーメーションでも取り入れたいと思います。


◆プレゼンの"魅力"を知る

 今回初の試みで、代表者が10分間のプレゼンを行い、
 それを聞いた参加者が、そのプレゼンのフィードバックを行う、というもの。
 
 その代表者とは、プレゼン道場初参加の私だったわけですが。。。

 事前のリハーサル、当日のプレゼン後のフィードバックによって
 私のプレゼンは格段に上達しました(と思います^^;)
 
 
◆"自分"のプレゼンに磨きをかける

 これまで学んだことを総動員させ、もう一度「自分の仕事」をプレゼン。
 その後、同じテーブルのメンバーでじっくりとフィードバックを行い
 プレゼンに磨きをかけます。

 一番最初に行ったプレゼンと最後に行ったプレゼンでは
 興味、わかりやすさが格段に上達している参加者が数多く見られました。
 それでもまだ、修正するところは多々あり、「もう一度プレゼンしたい!」
 という気持ちにさせられました。
 


◆まとめ

 ・プレゼンには「差異」×「理解」が必要であることを学びました。
 ・10分プレゼンを通して、フィードバックがプレゼンの質を高めることを学びました。
 ・「差異」×「理解」、フィードバックを用いて、自分のプレゼンに磨きをかけました。

 10分プレゼンは初の試みでしたが、大きな成果が得られました。
 次回以降も、ネクストステップでは、この10分プレゼンは続けていくので、
 プレゼンに自信がある方もない方も、ぜひチャレンジしてみてください。
 期待以上の成果を手に入れることができますよ。



というわけで、初のコラボ道場、初の10分プレゼンという、初物尽くしの第8回でしたが、

かなり多くのことを学べました。

さすが5年間も勉強会を続けている経験値はすごいな~

勉強会の質だけではなく、事務局の質もかなり高いです。


フォーメーションもネクストステップさんに一歩でも近づけるように

頑張ります!!


【次回告知】

次回フォーメーションは12月4日(土)14:00~17:00を予定しています。


ゲストスピーカーにアフタースクール事業で成功しているある会社の取締役の方をお迎えし、

「規制や参入障壁の大きいアフタースクール事業にどのように新規で参入し、

ビジネスとして成立させることができたか」

という内容でお話をしていただきます。


もう少ししたら、改めて告知させてもらいます。

それではまた。


田中