◆フォーメーションとは。。。
 フォーメーションは、*フォーカスアウトの技法を、ワークを通して習得し、
 コラボレーションの実現を目指す勉強会です。
 *大手有名企業が取り入れようとしている最先端の理論です。

  コラボレーション実現への3ステップ
  そのプロセスとは
  1.自己PR
  2.比較
  3.創造
  の3つのステップです。

  1.自己PR
    
    皆さんは自己PR、自信がありますか?
    
    実は、自己PRは、コラボレーションに繋げるための大事なステップです。
    「この人と一緒に仕事をしたら、何か生まれそうだ!」
    そう思わせるような、次に繋げる自己PRが必要です。
    
    異業種交流会に参加しても、なかなか次に繋げられない理由は
    ひょっとしたら、あなた自身に興味を持たれていないのかもしれません。
    グループワークを通じて、「次に繋げる自己PR」を学んでいきます。

  2.比較
    普段、当たり前のように行っていること(メールとか会議とか。。。)
    も、業界や職種が違えば、その考え方もやり方も全く違います。
    参加者同士での情報交換を通じて、自分の「当たり前」との比較を行い
    その違いから、ヒラメキや発見を持ち帰りましょう。

  3.創造
    他社の成功事例を、そのまま自社の商品(サービス)に当てはめても
    同じように成功するとは限りません。
    ヒットの要因を多面的にとらえて、フォーカスを変えながら上手に展開させることで、
    自社で「活かせる」成功が生まれます。
    今回は、大ヒット商品の成功要因を取り入れて、グループの中で、新しい商品(サービス)を
    生み出しましょう!