さらに、ほっこりする神社

楠珺社へ

ここには、2本の御神木があります。

ひとつは、樹齢800年の幹が夫婦みたいに?寄り添っている夫婦楠があり、さらに、霊力のつよい巳様がいるんですが今回も会えなかった(T ^ T)

前回のですが御神木が巳様になって現れ写真を。。。

もうひとつは、樹齢1000年の千年楠。

ん〜、心地良い〜(*´꒳`*)

そして招き猫。

ここでは、その初辰日に小猫を一体づつ集めるのです。

奇数月には左手招きの小猫を求め、安全祈願を祈り、
偶数月には右手招きの小猫を求め、商売繁盛を祈ります。

48=しじゅうはち=始終発達(しじゅうはったつ)=四十八辰するとされ、少し大きい中猫1体と交換していただきます。
さらに、中猫1体と小猫48体を揃えると、12年目に大猫1体と交換してくださるのです。

気が遠くなるけど達成したときはなんとも言えない気持ちがこみあげてきそうだ。