楽器とエアガンとゲームの雑記(いあ!いあ!)

楽器とエアガンとゲームの雑記(いあ!いあ!)

楽器、エアガン、ゲームとその他もろもろについてのうっすーい内容のブログ。
ねこもいるよ!

Amebaでブログを始めよう!
***注意事項***



この記事にはいわゆる「忍殺語

」が多数含まれます。





記事を読んだ際に吐き気頭痛目の痛みやニューロンを焼き切るなどを含むがこれらに限定されない不快感等を感じられた場合ブラウザの「戻る」ボタンやブラウザを激しく閉じるを推奨します。



また「テメェのクソ記事なんざ読みたくねえょOzzOneSteどこだよ()」なビジター様には  ~アクセス方法~ に記してありますのでそちらまでお飛ばしください。



なおこの記事を読んだ事による物理的、自我的な損害に対し著者、アメーバブログ運営=サン、Digital Extremesインダストリ=サン、ニンジャスレイヤー原作者、忍殺ほんやくチーム=サン、アトリエBOZ=サンやOzzOneSte=サンは責任を負わないものとする。



なお著者は現在研修中のニュービーですのでやさしみ重点で。なぜならニュービーを囲んで棒で叩くのは奥ゆかしくないからだ、いいね?



***以上にアッハイして自己責任で読む***




ドーモ読者のおのおのがた、あんばーです。



長き雲隠れのシツレイをおわびします。



夏季アトモスフィアが過ぎて涼しいになったのと最近大推しのアトリエBOZ=サンが陥没したのでフクザツ的な気分です。



アトリエBOZ=サンと言えば前回シツレイながらあんばーの前後写真ボムを落下したことにもお詫びします。



さあ、





ハイクを詠め。





今日は左に傾いた記事です。




過去に遊んでいたWarframeにまたはまりました。




シンプルにすると「外国人のかんがえた最強のニンジャ」のヴィディオ・ゲームです。






ニンジャの一例





ニンジャと言いますが武器はオーソドックスなKATANAから







スリケン(手裏剣ではない)







トゥンファーアー







二丁拳銃







二丁拳銃型二点バーストグレネードランチャー(入手はハードモード)













置いといて、



忍者と言えば!


・隠密!
・忍術!
・手裏剣!
・にんにん!(適当)



ですね!



流石にニンジャでもこれくらいは守っt





・空を飛ぶ







・空を飛ぶ水球で敵を溺れさせる







・空を飛びながらぼっちSM

自身の身に鞭打ちして自他プレイヤーを強化する










知ってるニンジャとは明らかに違いますが明らかに楽しいです。 ニンジャは飛びますか?おかしいと思いませんか?あなた



ニンジャたちが縦横無尽に飛び回り派手に爆発四散させる!コワイ!サツバツ!





今日は輪にかけて日本語おかしいですがtいぷミスではありません。



SF」、「ニンジャ」、「外国人が考えたちょっとおかしな日本」接続で今更ニンジャスレイヤーにもはまりました。



怒濤!見やすい!各エピソード15分!ハラジュク電車もプラス楽しい!ビジネスエントリー電車は勘弁!ムゴイ!BOZ=サンとOzzOneSte=サンオタッシャ!アバーッ!ここまでされる謂われは無い!







解るか?爽快感?







わかつたら見るべし。




ん?



OzzOneSteが…池袋にエントリー…








ブ ッ ダ 起 き て た




、というわけで来た東池袋。


コロナのせいで未だにマッポーアトモスフィアを感じる駅前でした。




ここにオッズオネスト=クランの新本部が…






入ります





案内図を確認すると…


ん?



ない?

「改装中」は数件ありますが…

多分レディースのどれかにあるでしょう!




Wasshoi!




(同じところへ回って3週目)














ああああああどこだよおおおぉぉぉ!!!




何度探してもつかねぇよ!ループか?ループなんだな!はっはー!バカめ!よーく考えたな!ハーッハッハッハー!アーッハッハッハー!アーッハ!アーッハッハッハー!アーッ!ア゛ーッ!ア゛ーァ!マ゛マ゛ァ゛だ゛す゛げ゛で゛ぇ゛ー!あ゛ん゛ば゛ーま゛い゛ご゛ー!ア゛ーア゛!ァ゛ーァ゛!(ギャン泣き

)
















ここは…





つ い た (恒例の撮影NG)






、というわけで迷子をこれ以上出さないため以下に「OzzOneSte 池袋サンシャインシティ アトレ店」のアクセスを記します。






~アクセス方法~


案内図では黄色の点の場所にあります。

まず噴水広場近くの「トトロの森」を目的地にしましょう。

ここからマクドナルドが右手に見えるまで進みます(「さんぽ」を歌うのはご自身の判断におまかせします。あんばーは歌いました)

右手にマクドナルドが見えたら最寄りの通路に左折します。

通路に入るとすぐ右手に「Honey」があり、通路一番奥左に「デイジーメアリー」が見えるかと思います。

同じ通路から「デイジーメアリー」前に着くと反対側に「OzzOneSte」がありますのでお財布が空っぽになるまでお洋服を買いましょう。これはお願いではありません。ロリィタブランドにすべてを捧げましょう。

トイザらス方面から来られたら大方東池袋駅から地下通路を通られた方かと思います。

エスカレーターを上ると右手に、ちょっと奥にマクドナルドがありますので今度はマックから直ぐ右手の通路に入ります。

さてお目当てのジャケットを買ったところで店員さんとお話(ズバリと「お客さまアネックスご利用されてたんですか~?」とバッサリ当てました)してから帰路に着きました。

家に持ち帰りありあわせでのコーデは…


このコーデは…




確かアサシンクリードIIの…





り物がを思わせる人でh(ブスッ)





グワーッ!サヨナラー!









(インストラメント、エアソフトガン、アンドゲームブログ(イア!イア!)アドミニストレーター:アンバー)














(BOZさんはガチのマジでへこみました。さようなら、貴方の来世では必ずボルドーOP一式+αお迎えします)

お久しぶりでございます、あんばーです。


ブログ書き始めて一年半過ぎました。


最初は「毎週暇だからブログ書くぞ!」との意気込みでしたが今では月に一回アプリを立ち上げてお腹いっぱいです。その分内容は濃いから!ね!ね!


本文です。


今回は就活活動についてになります。


就活とは。


就活とは


就活


就活…


あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!


面倒くさおっわ面倒くさ!


、と面接の前日に「おちごとやーや!おちごとやーや!」な気持ちになったので自分を奮い起たせるためにお出かけしました。


こちら



ト ラ ン プ タ ワ ー()


違いますね。


原宿です。



このコロナ渦どこ行ってんだよテメーこの前1000人また越えてたろ」との声が聞こえますが無視しました。

なぜかと言うと…


夏季グランバ

おおおお!!!うおおおお!!!

10% OFF!20% OFF!!50% OFF!!!

テンション爆アゲで出かけました。

まず原宿といえば、

冒頭でご覧になった「竹下通り」


原宿=竹下通りという絶対数式が全世界の人間に刷り込まれているわけなので勿論ここから開始です。

ちなみに上の地図にはありませんが(ありました)


NOA CAFEと地下プリの間にコインロッカーがありますので遠くからこられた方はご利用下さい。

大型スーツケースが入るサイズです(¥800)

コロナ前と比べて人が少なくなった通りを抜けていくと右手にアヤシイ()物を売っている通りがあります。

そこを抜けて小さな広場右手の小さなテナントビル2階にいくと…


アルコールアイス専門店のLiQumu!

かわいい!つめたい!おいしい!と原宿の「安い、早い、うまい」が味わえます。

カロリー高いしフォトジェニックスポットなのに一人で来たから写真取れないけど

つぎっ!

もう少し奥に向かって右側に


Toasty GUYS



激おいしそうなドックがずらり…

カロリー高いし今着てる服着れなくなるからこれも我慢…(涙)

次!

また奥まって今度は左手!

美味しそうなフロートが…




()

幸福堂!(店舗の写真忘れてました)



ブルーレモンスカッシュ(タピオカ追加)!

この日は暑すぎたのでここで折れて入りました。

他のお客さんは番号でお渡しでしたがあんばーはすぐ渡されました。ブルーレモンスカッシュはあの青髪ってわかったんすかね



始めまして、あんばーです。

暑いなかお疲れ様でした!無事に竹下通りを通り抜けたれたようですね!

でつぎはラフォーレ原宿に向かいましょう!

また右手に曲がって…

ついた…

偉大なるラフォーレ原宿(いあ!いあ!)







(また写真撮り忘れてました)

このまま地下一番下まで行きましょう。

ついでにここ…

ロリィタ服新作の展示がすごく多くて…

全て撮影禁止なんですね…

ごめんなさい…

一番見せたいところが見せられなくて…(血涙)

つまりこの先は君の目で確かめてくれ!

冬季グランバはもうちょい見せたいです!

では!

(あんばー)

オマケ:戦利品


セールス前に写真のDecay買ったので小物しか買えませんでした。

オーバーニー(abilletage)とお手物(Pierrot)

引用:

ラフォーレグランバイメージ:  

お仕事なくなって暇なあんばーです。



今日もさんごこはくのお話です。




性格だとさんご暴力系ツンデレ、



こはく甘えん坊タイプです。



さんごは多数人の時にツンツンしながら「わたくしは由緒正しきレディですのよ」的な態度をとりますが一対一の時に昼夜構わず「あしょんであしょんで~☆」的な暴れん坊タイプに早変わりします。




こはくは正反対でみんなといるときは「ぼくみてみて~☆」と膝や肩(!)にのぼるタイプですが一対一だと






「寝る。」






と一言で終わるしかいいようがないほど寝ます。

(起きたので遊んでいたところ)



ううぅー




か わ い い ♥




、とまだ二匹とも遊び足りないらしいのでまた遊ばせていただきます。




(あんばー)




さんご!カーテン噛まないの!