昨夜もシムケンが頑張ってくれました
気のせいかたまたまか、チビの起きる回数も初日より減ってきております。
でも少し風邪ぎみなのか咳が出て起きてしまうみたい。
それでもシムケンが抱っこすると麦茶を飲んですぐにスヤスヤとまた眠ってくれます。
寝顔を隣で見られないのが悔しいけど、しばらくの辛抱ですよね。
今回の夜間断乳は、お風呂の時間を食事前に変更したのも良かったかもしれません。
今まで私はチビをお風呂に入れるのが怖かったので、お風呂はいつもシムケンが担当。
なのでお風呂の時間がシムケンの帰宅時間の20時以降になっていたんですよね。
食事の後に眠くなっていてもお風呂に入ると覚醒してしまっていたのが良くなかったのかも。
でもつかまり立ちができるようになって、子供用のお風呂椅子にも座っていられるようになったので、私もトライしてみたらなんとか大丈夫でした
しかも裸のチビとお風呂に入るのはなんだか楽しいです
母の助けを借りながら、早い時間にお風呂を済ませてから食事をすると、食べ終わったころには目をこすって眠そうな様子
そのサインが出たらすかさずシムケンがおんぶして、しばらく普通に動いていると泣くこともなくスムーズに眠りに入るんです。
チビの場合、お風呂を食事前に変更するのは効果絶大でしたね。
この調子で今夜も頑張ろうと思います
写真は休日に朝食を3人で食べに行った時のものです。
ずいぶん大きくなったでしょ?
伝い歩きまでは早かったのに、二足歩行はまだまだのチビスケ。
急がなくてもいいのでしっかり自分のペースで成長してね


いつも応援ありがとうございます!!