こんにちは。
先週の土曜日から昨日月曜まで、義母の七回忌のため青森へ行ってまいりました。
七回忌は滞りなく行われたのですが、その夜、機嫌よく離乳食を食べ終えたと思ったらしばらくして大量に嘔吐。
その後も計4回の嘔吐がありました。
19:00を過ぎていたので急いで小児救急電話相談に連絡。
アドバイスをいただいて何とか乗り切ることができました。
久しぶりにシムケンと交代で寝ながら我が子の看病。
嘔吐で疲れきったちびすけが眠ってしまった時には、このまま目を開けないんじゃないかと不安になってしまいました。
頭では大丈夫と分かっていても胸が苦しくなりますね。
でも夜中に目覚めたちびすけは既に元気。
喉が渇いてるのに少しずつしか白湯を飲ませてもらえないから怒っていました。
怒るくらい元気があることに感謝でした。
仙台に戻ってから念のためにかかりつけの小児科を受診したら、急性胃腸炎だろうとのことでした。
きっとウィルス性の胃腸炎だそうです。
でもこれだけ元気があるならもう離乳食も母乳も普段通りで大丈夫とのこと。
離乳食は今朝から再開しました。
食後も嘔吐はなく、その後の母乳も大丈夫だったので、これで一段落ですね。
本当にどっと疲れた週末となりました。
でもシムケンのお兄さんにたくさん可愛がられてちびすけはとっても嬉しそうだったなぁ。
暖かくなったらまた帰省したいですね。
あ、背中のちびすけが目を覚ましたようです。
それでは夜の離乳食の準備に取り掛かります。
ではではー。
先週の土曜日から昨日月曜まで、義母の七回忌のため青森へ行ってまいりました。
七回忌は滞りなく行われたのですが、その夜、機嫌よく離乳食を食べ終えたと思ったらしばらくして大量に嘔吐。
その後も計4回の嘔吐がありました。
19:00を過ぎていたので急いで小児救急電話相談に連絡。
アドバイスをいただいて何とか乗り切ることができました。
久しぶりにシムケンと交代で寝ながら我が子の看病。
嘔吐で疲れきったちびすけが眠ってしまった時には、このまま目を開けないんじゃないかと不安になってしまいました。
頭では大丈夫と分かっていても胸が苦しくなりますね。
でも夜中に目覚めたちびすけは既に元気。
喉が渇いてるのに少しずつしか白湯を飲ませてもらえないから怒っていました。
怒るくらい元気があることに感謝でした。
仙台に戻ってから念のためにかかりつけの小児科を受診したら、急性胃腸炎だろうとのことでした。
きっとウィルス性の胃腸炎だそうです。
でもこれだけ元気があるならもう離乳食も母乳も普段通りで大丈夫とのこと。
離乳食は今朝から再開しました。
食後も嘔吐はなく、その後の母乳も大丈夫だったので、これで一段落ですね。
本当にどっと疲れた週末となりました。
でもシムケンのお兄さんにたくさん可愛がられてちびすけはとっても嬉しそうだったなぁ。
暖かくなったらまた帰省したいですね。
あ、背中のちびすけが目を覚ましたようです。
それでは夜の離乳食の準備に取り掛かります。
ではではー。
いつも応援ありがとうございます!!
