妊娠してから夜中に他の方の妊婦検診のブログを読むことがあります。
みなさん妊婦検診で腹囲と子宮底長の計測をされている方が多いんですね。
でもこども病院では一度も測ったことがありません。
そこで前回の検診の時に助産師さんに聞いてみたところ、こども病院では妊娠後期になっても計測しないそうです。
もともと腹囲と子宮底長は、赤ちゃんが順調に育っているかを大まかに確認するための目安なんだそうです。
こども病院では、毎回エコーで赤ちゃんの様子を直接確認するので必要ないらしいんですよね。
なるほどー。
確かに毎回エコーをしない病院もあるみたいですもんね。
そういう場合は腹囲と子宮底長で予測するのかぁ。
(エコーをやってても計測する病院もあるらしいですけど)
ちょっと勉強になりました。
さーて、今日はしっかりお仕事の日。
しっかり睡眠もとれたし体調万全!
張り切ってまいりましょー!!!
みなさん妊婦検診で腹囲と子宮底長の計測をされている方が多いんですね。
でもこども病院では一度も測ったことがありません。
そこで前回の検診の時に助産師さんに聞いてみたところ、こども病院では妊娠後期になっても計測しないそうです。
もともと腹囲と子宮底長は、赤ちゃんが順調に育っているかを大まかに確認するための目安なんだそうです。
こども病院では、毎回エコーで赤ちゃんの様子を直接確認するので必要ないらしいんですよね。
なるほどー。
確かに毎回エコーをしない病院もあるみたいですもんね。
そういう場合は腹囲と子宮底長で予測するのかぁ。
(エコーをやってても計測する病院もあるらしいですけど)
ちょっと勉強になりました。
さーて、今日はしっかりお仕事の日。
しっかり睡眠もとれたし体調万全!
張り切ってまいりましょー!!!
ベビケンとチビスケはとても仲がいいみたい!!
