D13:
36.62℃
デュファストン(朝昼晩1錠)、DHEA(朝1錠)、葉酸、ビタミンE
おはようございます!
いやー、昨日は自宅で使ってるPCの調子が悪くてメンテナンスで寝不足。
でも目覚めはいいからまだまだ若いな、わたし
最近、DHEAを飲み始めてからにきびができるのと、今回の内膜の異常な厚さも気になって調べてみたんですけど、DHEAって低温期に大量に摂取すると体温上がってしまうことがあるんですって?
なので低温期は量を減らすか飲まない方がよいとか。
(事実かはわかりませんが)
たしかに今周期はゴナールエフしか投与していないので、この薬自体は内膜を厚くする効果はないんですよね。
(クロミフェンのように薄くなることもほとんどないそう)
だとしたらやっぱりDHEAの影響だと思えてしまいます。
しかも本来ならDHEAが生成されない夜間に摂取するのも良くないとか。
ということなので次回受診した時に、朝のみ服用にできないか相談してみようと思います。
そして今朝から排卵痛が本格的に始まりました。
もうすぐ点鼻薬からちょうど36時間ですね。
これでちゃんと排卵したかどうかを今度の月曜にチェックしに行ってきます。
そしてその排卵確認を最後に転院しようと思います。
転院先は以前予約を取っていたけど自然妊娠したのでキャンセルした病院です。
普段は初診予約を取るのに2カ月かかるんですけど、ちょうどキャンセルが出たということで9月中に受診してきます。
AIHなんてどこでやってもあまり変わらないと思うけど、毎月2個の卵胞を育ててもらえるといいなぁ。(育つかどうかは私次第なんだけどね)
誘発方法とか排卵後のチェックとか、私から提案するんじゃなく先生から提案してもらえると嬉しいです。
さー、今日はこれからのんびり自宅で仕事をしようと思います。
みなさんも楽しい一日にしてくださいね!!!
読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆

にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)
36.62℃
デュファストン(朝昼晩1錠)、DHEA(朝1錠)、葉酸、ビタミンEおはようございます!
いやー、昨日は自宅で使ってるPCの調子が悪くてメンテナンスで寝不足。
でも目覚めはいいからまだまだ若いな、わたし

最近、DHEAを飲み始めてからにきびができるのと、今回の内膜の異常な厚さも気になって調べてみたんですけど、DHEAって低温期に大量に摂取すると体温上がってしまうことがあるんですって?
なので低温期は量を減らすか飲まない方がよいとか。
(事実かはわかりませんが)
たしかに今周期はゴナールエフしか投与していないので、この薬自体は内膜を厚くする効果はないんですよね。
(クロミフェンのように薄くなることもほとんどないそう)
だとしたらやっぱりDHEAの影響だと思えてしまいます。
しかも本来ならDHEAが生成されない夜間に摂取するのも良くないとか。
ということなので次回受診した時に、朝のみ服用にできないか相談してみようと思います。
そして今朝から排卵痛が本格的に始まりました。
もうすぐ点鼻薬からちょうど36時間ですね。
これでちゃんと排卵したかどうかを今度の月曜にチェックしに行ってきます。
そしてその排卵確認を最後に転院しようと思います。
転院先は以前予約を取っていたけど自然妊娠したのでキャンセルした病院です。
普段は初診予約を取るのに2カ月かかるんですけど、ちょうどキャンセルが出たということで9月中に受診してきます。
AIHなんてどこでやってもあまり変わらないと思うけど、毎月2個の卵胞を育ててもらえるといいなぁ。(育つかどうかは私次第なんだけどね)
誘発方法とか排卵後のチェックとか、私から提案するんじゃなく先生から提案してもらえると嬉しいです。
さー、今日はこれからのんびり自宅で仕事をしようと思います。
みなさんも楽しい一日にしてくださいね!!!
読みましたボタン押してね
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆
にほんブログ村 不妊(高齢赤ちゃん待ち)