みなさーん、明けましておめでとうございます!!!
いやー、今年はゆっくり出来ましたよ。
こんなにゆっくりしたのは本当に久しぶりです。
やっぱり何も考えずのんびりする時間があると、普段の日常がどんなに恵まれているのかあらためて実感しますね。
元旦にね、初詣に行きました。
その神社がとても混雑していて、2時間くらい並んだんですけど、途中にお守りの看板とかがあったんです。
『うまくいくお守り』というのと『幸せになれるお守り』というものがありました。
旦那様とお守りを買って帰ろうと言っていたので、旦那様がどっちを買うの?って聞いてきました。
私はふと、
『私たちはもう十分幸せなんだから、うまくいくお守りのほうがいいんじゃない?』
と答えました。
そこで、あー、私は今とっても幸せなんだなってあらためて気付きました。
仕事があるってこともそう、忙しいということがどれだけ恵まれていることか。
こんなに優しい旦那様にも恵まれて、賃貸ではあるけれど暖かい家もある。
愛しい息子をこの手で抱けないのは辛いけど、でも私の胸の中で永遠に生き続けてくれている。
私は本当に幸せだな。
幸せになれるお守りを買ったら幸せになれるわけじゃない。
幸せに気づく力が大切。
普通に元気でいること、帰る家があり家族が待っている、それだけで本当は幸せなんですよね。
これは私の愛しい息子が教えてくれたこと。
今年もなんだかとっても素敵な一年になりそうな予感でした。
みなさんにとっても、素晴らしい一年になりますように☆
読みましたボタン押してね!
あなたの一年がさらに輝きますように☆

にほんブログ村 体外受精
いやー、今年はゆっくり出来ましたよ。
こんなにゆっくりしたのは本当に久しぶりです。
やっぱり何も考えずのんびりする時間があると、普段の日常がどんなに恵まれているのかあらためて実感しますね。
元旦にね、初詣に行きました。
その神社がとても混雑していて、2時間くらい並んだんですけど、途中にお守りの看板とかがあったんです。
『うまくいくお守り』というのと『幸せになれるお守り』というものがありました。
旦那様とお守りを買って帰ろうと言っていたので、旦那様がどっちを買うの?って聞いてきました。
私はふと、
『私たちはもう十分幸せなんだから、うまくいくお守りのほうがいいんじゃない?』
と答えました。
そこで、あー、私は今とっても幸せなんだなってあらためて気付きました。
仕事があるってこともそう、忙しいということがどれだけ恵まれていることか。
こんなに優しい旦那様にも恵まれて、賃貸ではあるけれど暖かい家もある。
愛しい息子をこの手で抱けないのは辛いけど、でも私の胸の中で永遠に生き続けてくれている。
私は本当に幸せだな。
幸せになれるお守りを買ったら幸せになれるわけじゃない。
幸せに気づく力が大切。
普通に元気でいること、帰る家があり家族が待っている、それだけで本当は幸せなんですよね。
これは私の愛しい息子が教えてくれたこと。
今年もなんだかとっても素敵な一年になりそうな予感でした。
みなさんにとっても、素晴らしい一年になりますように☆
読みましたボタン押してね!
あなたの一年がさらに輝きますように☆
にほんブログ村 体外受精