D7 : 36.52


低温になりきれていない低温期です。でもオリモノの量が増えてきました。

今回はいくつ卵胞が育ってるのかなぁ。もう楽しみでしかたないです!


そして今日はちょっと時間があったので帰宅の際、血行促進のため2つ前の駅で降りて歩いてみました。

けっこう気持ちいいなぁ。


私は若いころから、走ったり運動したりするとおっぱいの形が悪くなるし老化が進むと信じていたので、ほとんと走ることはありませんでした。(ばかでしょう?)

でもベビケンを授かってから、体力と持久力がないと子育ては難しいなって実感したんです。

なので、早速明日、体育館の体力測定に行ってまいります!

そのテストでOKがでると利用者登録ができて、ジムを自由に使えるようになります。

マッサージの先生に水泳は温水でも身体が冷えるからウォーキングマシンかエアロバイクがお勧めと言われたので、とりあえずそれだけを利用して持久力をつけて行こうっと。

ほんとは格闘技エクササイズとかにも参加したいんですけど、これ以上逞しくなっても困るからしばらくは我慢です。


次回のKLCは、リセット後11日目なので今度の日曜日。

長時間待ちを覚悟して行ってきたいとおもいます。


質の良い卵子が採れますように!みなさんも祈っててくださいね!!!



42歳のベビ待ちを応援してくださいラブ
にほんブログ村 マタニティーブログ 子作り・家族計画へ 
そしてあなたの一日がさらに輝きますように☆