クローバーD12 体温計36.36


昨日の子宮卵管造影検査から戻った後、痛みがなかなか引きませんでしたがっかり

鈍痛はずっと続いていて、たまにツキーンとなんとも耐えがたい痛みあせる

今朝はかるい鈍痛のみなので、きっと回復はしているんですね。出血も止まったし。

それにしても痛かったなぁ。



でも病院からの帰り道、車の中で旦那様が開口一番、『よく頑張りましたーにっこり』って言ってくれました。
この一言で、もう辛い気分も吹っ飛びますよね音譜


夜に仕事から戻ってきた時も、まだ痛みが引かないと言っていた私のためにマンゴープリンと私の大好きなプロセスチーズを買ってきてくれました。
(私甘いもの苦手なのに、具合悪い時にいつもデザートを買ってくる)


旦那様は、『僕たちのために頑張ってくれた』って思ってくれてるのかなってちょっと嬉しくなりました。


不妊治療は、女性側の希望を優先したり女性が主導権をにぎったりすることが多いので(うちもそうです)、男性は女性に付き合ってやってるというか、どこか他人事のような時ありませんか?

タイミングのとき避けられたりすることもあるとか。それって本当に残念なことだと思う。

男性はデリケートっていうけど、女性だって同じくらいデリケートだよね。


不妊治療は二人の課題だってこと、もっとわかってくれる男性が増えるといいな。


たくさん話あって、二人で楽しむことができればいいよね。


私もワクワクしながらベビ待ちしたいですラブラブ


優しい旦那様に一票をクローバー
にほんブログ村 マタニティーブログ 子作り・家族計画へ 
あなたの一日がさらに輝きますように☆