クローバーD7 体温計36.35(下がった!)


おはようございます晴れ

今日の仙台は快晴。予想最高気温39度ですって。


いやー、でも昨日は体調悪かったなぁ。頭がぼーっと重くて、ちょっとイライラしてましたムムム


朝はもともと低血圧だから目がさめるまで時間がかかるほうなんですけど、しばらくボーッとしていても一向に活力がわいてこないし汗



これから黄体ホルモンや排卵促進剤などのお薬を飲む予定なんですけど、きっともっと不安定になることが増えるんですよね。



まれに更年期の症状に似た感じになると聞いたことがあるので、旦那様に事前に説明してみようと思いました。



『治療やお薬が始まるとイライラしたりすることが多くなるみたい。あたったりしたらごめんねがっかり



って言ったら。



『仕方ないよ。薬の影響なんでしょはてなマーク ぜーんぜん問題ないですよ。 イライラしたら早めに寝てくださいなにっこり


ですって。



うーん、相変わらず優しい旦那様。




でも、私が暴れたらどうする?って聞いたら、





『隔離しますん~って即答。





それからしばらく、茶の間に隔離だな、とか、トイレに立て籠ってやる!とか、バカ話で盛り上がってたらいつのまにかいつものように笑ってた。




ベビケンの病気のことで落ち込んだ時もこんな感じで最後には笑顔になれてたなぁって、しみじみ感謝の気持ちがわいてきた。




旦那様いつもほんとにありがとうハート



旦那様の優しさに一票をお願いしますクローバー
にほんブログ村 マタニティーブログ 子作り・家族計画へ 
ランキング再開です!応援よろしくね☆