昨日は、西麻布で被災地支援のパーティに出席。


おはようございます。ちょっと飲みすぎのよつばです。


さてさて、どんより気分の時は身体にムチ打って出かける主義のわたくし。

やっぱり外に出ると気分がしゃっきりしますね~音譜

今は、六本木にオープンしたというWorld Investors travel cafeにて、あすの打ち合わせの準備をしつつ紅茶をオーダー好

悲しいほどに美しいこの世界-ダージリン


紅茶が飲みごろになるまで待つ、この贅沢な時間が大好きハート


打ち合わせの準備が終わったら新しく立ち上げる企画のアイデアをぼんやりと考えるのだ。


最近、仙台の企業家たちと交流することが多くなって、やはり苦難に直面している人たちがとても多い事にあらためて驚く。


その方たちをどうやって支援していけるのか。


うちの会社は拠点が東京なのでなんとか利益を上げることができている。


早いうちに何か提案できるといいな。


ボランティアではなく、お互いの利益につながるアイデア。


こうやって考えている時間が本当に楽しい。


人のために、そして自分のために。一方的ではなく双方向の交流が大事。
これをママに教えてくれたベビケンってば、本当に天才じゃない?


ベビケンが笑ってくれるように、ママを自慢に思ってくれるように頑張るのだ。


あー、ベビケン大好きだよーたらこaya