みなさま、明日はなんとなんとベビケンの2歳の誕生日でございます。
去年の誕生日は、家族と旦那様のお兄様とみんなでパーティをしました。
今年もババチャマはケーキを焼いてくれましたよ
もちろん秘密基地(ベビケンのお墓です)にもお花をたくさんたくさん買いました
明日、お義兄さまが作ってくれた梅酒の色もチェックしますよ
でも本人がいない誕生日は初めて。
出産のときの感動を思い出すと震えるほど嬉しくて、天使になったことを思い出すと心臓がギュンと握りつぶされたような重い痛みを感じる。
この悲しみは絶対にこの先も薄れないんだろうな。
悲しみを乗り越えるなんて無理だと思う。
でもこの気持ちに折り合いをつけて、うまく付き合っていかなくちゃね。
悲しみに潰されちゃいけないのだ。
ベビケンは、私たち家族も含めてみんなを幸せにするために生まれてきたはず!
10年か20年くらい経って、『この子がいてくれたから私たち頑張れたね』って旦那さまと一緒にしみじみ語るんです。
明日は思いっきりベビケンの誕生を祝おう!
去年の誕生日は、家族と旦那様のお兄様とみんなでパーティをしました。
今年もババチャマはケーキを焼いてくれましたよ

もちろん秘密基地(ベビケンのお墓です)にもお花をたくさんたくさん買いました

明日、お義兄さまが作ってくれた梅酒の色もチェックしますよ

でも本人がいない誕生日は初めて。
出産のときの感動を思い出すと震えるほど嬉しくて、天使になったことを思い出すと心臓がギュンと握りつぶされたような重い痛みを感じる。
この悲しみは絶対にこの先も薄れないんだろうな。
悲しみを乗り越えるなんて無理だと思う。
でもこの気持ちに折り合いをつけて、うまく付き合っていかなくちゃね。
悲しみに潰されちゃいけないのだ。
ベビケンは、私たち家族も含めてみんなを幸せにするために生まれてきたはず!
10年か20年くらい経って、『この子がいてくれたから私たち頑張れたね』って旦那さまと一緒にしみじみ語るんです。
明日は思いっきりベビケンの誕生を祝おう!