みなさんお久しぶりです。よつばです。

仙台もだいぶ落ち着いてきましたが、海側の被害はまだまだ残っています。

物というより人の心。心の傷が少しでも楽になる日はまだずっと先のことでしょう。


私がベビケンを見送って5ヶ月後の地震。

ベビケンのことがあるからこそ、今、誰かの力になれるんじゃないか。

考えれば考えるほどやりたいことは増えていく一方で、でも何も形にできなくて。

ずっとそんな気持ちを抱えながら日々を過ごしていました。


でも『やりたいこと』 と 『やれること』は違うんだなってやっと気付きました。


やりたいことはたくさんある。

でも今やれることを一つずつやっていくしかない。


具体的に私にできることはなんだろう。


そう考え始めて、やっと仙台に新しい事務所をオープンすることを決めました。


そして被災地の人を採用する。


まずは一人からだけど、少しずつ仙台の仕事を増やして増員していければ嬉しいです。

そのためには経費削減で、東京の事務所も小さめなところに移転して、東京往復は高速バス(なんと片道3,000円!)、オフィス家具や備品も東京から自力で運ぶなどなど手作り感満載ではありますが、できることからしっかりゆっくり進んでいこうと思います。


どうかどうかみなさんのお力も貸してくださいね。
(いつも頼ってばかりですみません)


よーし!これからもズッコケながら頑張るぞー☆