こんにちは~
今日のblogは
キューティクルについてのお話を・・・・
まずキューティクルとは
↓↓↓
でも少し紹介しましたが
髪の表面にある組織の事で、肌でいう表皮に当たります。
形状は魚の鱗のような形をしていて、髪を柔軟に変化させることができます。
このキューティクルが密接に重なり合い整った状態であれば
健康な髪
傷んで剥がれたりしてしまっている状態であれば
ダメージヘア
という事になります。
さて本題です
ずっと髪は死滅細胞という
死んだ細胞だと言ってきましたが
実は見方を変えると呼吸しているという言い方もできるんです
え
なんじゃそれ
状態でしょうが・・・・・
どういうことかと言うと・・・
キューティクルの役割の1つに水分調整という役割があります
これは髪が濡れている時は水分を出しやすくする為に開き
乾くと水分を逃がさない為に閉じるという役割のことです
言えば魚のエラ呼吸みたいに
キューティクルは水分によって閉じたり開いたりしているのです
これをキューティクルの水呼吸という言い方で
言っている学者さんもいるみたいです(‐^▽^‐)
まぁ・・・・
実際は生きてはいないので呼吸をしているわけではないですが
この水分調整という役割が髪にとってもキューティクルにとっても
すごく重要なことだという事だと思います
キューティクルは基本的に髪が水分を含むと開き
乾くと閉じます
なのでキューティクルを整えるように
綺麗に閉じてあげる=乾かしてあげる
と、ツヤツヤの髪に見えるんですよね
このキューティクルの水呼吸にとって1番悪影響なのが
トリートメントなどのコーティングなのですが・・・・・・
この事についてはまた次回にでも続きます~
変な所へはいきませんランキングポイントが入るので
こちらにポチッとお願いしますo(_ _*)o
↓↓↓
人気ブログランキングへ
ご来店頂いた方でご感想や気づいた所などあればご協力お願いいたします




電話でのご予約
0868-24-3276
E-mailからのご予約も始めました
add:4leaaf@shirotumekusa.com
岡山県 岡山 津山市 津山 美容室 美容院 ヘアサロン カット カラー 白髪 白髪染め グレーカラー パーマ クリープ クリープパーマ エアパーマ エアウェーブ air 縮毛矯正 ストレート ポイント 前髪 デジタル デジタルパーマ ダメージ 上手 傷み トリートメント 修正 上手い 前髪カット ヘアケア ホームケア おすすめ 口コミ ヘナ シャンプー Do-s ビビり毛 癖 くせ毛 クセ スタイル ヘッドスパ スパ まつエク まつ毛エクステ ネイル ネイルサロン まつエクサロン 丁寧 ゆっくり プライベート 髪 髪の毛 縮毛 スタイリング シリコン