7m13d(生後225日目)

 
7ヶ月に入り、離乳食を二回食にしましたクマムシくん
 
面倒臭がり屋なので、
「二回食めんどくさいな…できるかな…」
って心配してたけど、意外と毎日続けて頑張ってる笑い泣き
 
BFにもかなり助けられながら…キラキラ
 
そしてゴックン期を卒業し、昨日からはモグモグ期へ移行
 
野菜だけでなく、炭水化物やタンパク質の種類も増えてきました。
 
 
スプーンを近づけると大きな口を開けてくれるようになり、より人間らしくなってきました
 
こんな姿を見ると、私も頑張らなきゃなと思えてきます
 
 
 
 
一方、
 
娘は5ヶ月で寝返り、6ヶ月で寝返り返りをマスターしたものの、そこからなかなか進みません
 
お座りもまだだし、ズリバイもまだしないあせる
 
同じくらい月齢の赤ちゃんがお座りした!とかつかまり立ちした!とか聞くと、「うち子はまだかなぁ」ってちょっと焦ってしまうショボーン
 
もちろん個人差があるのは分かってて、ゆっくり見守りたいとは思いますがあせる
私の目には見えないだけで、娘の中では日々少しずつ成長しているはず!
 
 
みなさん、練習とかさせてるのかなぁ??