6m11d(生後193日目)

 
離乳食を始めてもうすぐ1ヶ月流れ星
 
 
始めたばかりの1週目は、なかなか食べてくれなくて口に入れたものを出してしまっていましたあせる
 
私も初めて離乳食を作るので、どの程度すり潰せばいいとか、どれくらいの量作ればいいとか分からず…もやもや
 
粗めのお粥になったり、すごい量作ってしまったり笑い泣き
 
 
 
でも今は食べるのが随分上手になり、モグモグと口を動かし吐き出すことはあまりなくなりましたOK
 
美味しい時には足をバタつかせて、全身で表現してくれる(笑)
 
 
 
今までに食べさせたのは
・10倍粥
・人参
・かぼちゃ
・カブラ
・キャベツ
 
人参は最初変な顔してたけど、今は大丈夫な様子。
 
かぼちゃやカブラは甘めなので、美味しかったみたい。
 
キャベツは作る時に失敗して、繊維だらけに…。
繊維取りながら1回食べさせましたが、こりゃダメだと思って断念。
 
 
 
最初にたくさん作りすぎてしまい、3週間程でやっと消費…
ホントはダメなんだと思うけどあせる
 
今度作るときは少量にしないと…。
そろそろ豆腐やしらす干しなどのタンパク質も加えていきたいと思いますニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
 
♡最近のソーイング♡
 
新たに帽子やカボチャパンツ、キャミロンパースなど作りましたニコニコ
 
近くのお店で見つけたくすみピンクの生地が好きで、こればかり…あせる
 
 
 

 
だいぶ慣れてきたミシン。
夏向けのワンピースにも挑戦してみようかなチュー