鎌倉幕府 | 二郎の4コマ漫画

二郎の4コマ漫画

そこにシビれる!!憧れるゥゥゥ!!

歴史の解釈が
ちょいちょい
変わって、

鎌倉幕府が出来たのは、
1192年から
1185年に
変わったそうで。

暗記方法も、

いい箱作ろう
鎌倉幕府

になったそうで。

話は変わって

うどんの話

子どもの頃、

乾うどんを茹でて、
残った分を
次の日食べる時、

私の親は、

麺がベロベロに、
溶けるほど、
ぐつぐつ煮るんです。

なんでそんなに
煮るの?

と、子供ながらに、
聞いたら

殺菌の為
だそうで。

子どもの頃は、
諦めてましたが。

大人になってから、
考えると、

あそこまで茹でなくとも、
十分殺菌出来るよなぁ。

と思い返し、

今、すげえ切ないです。