全てを賭ける

このニ週間は地獄そのものでした。



シェアハウスを追い出され…

職場に寝泊まりし…

非常食のカンパン食って生きる日々。


連日の日雇い…

本業とのダブルワークで引越し作業で精神崩壊。


日雇いレジ打ちの姿を大学院の同級生に見られるという悪夢。




牛丼屋やネカフェ難民ですら「最上級の贅沢」と感じられるくらいに堕ちていた真顔





昨日は…日雇いを終え俺の所持金は2万円。


「少しくらい息抜きを」


そう思って街を歩いたが…


その週末すらも楽しむ余裕が無かったチーン



結局コンビニで安酒を買って、

ネカフェのドリンクバーで割って飲んで飲んで飲んで飲んで。




まさに底辺。

文字通りのホームレス。




その………




その人生を変える。



秋華賞で変えるのだウインク!!!




  スターズオンアースなんてくるワケねーだろw


スターズオンアースは二冠馬でありながら、

能力はこのメンバーでも決してトップではない。



赤松賞でナミュールに

フェアリーSでライラックに

クイーンカップでプレサージュリフトに


それぞれ別の競馬で負かされた。



桜花賞7番人気は妥当な評価としか言えない。


その桜花賞はイチかバチかイン差しがハマっただけ。



オークスは外有利の馬場をノンストレスで差してきた。



三冠かかった馬なので、インで詰まらせるワケにもいかない。



スパイラルカーブで外に膨らむ阪神で

多頭数大外回しして勝負できるほどの実力ねーよwww




このオッズで骨折明けのこの馬を買う?



悪手としか言いようがない。




あのなんだっけ?

甲子園でホームラン記録作った奴いたろ?



今何してるのか知らんが。



コイツみたいなもんよ。



記録無かったらそんな評価されてねーだろ?真顔


過大評価ってこと。




競馬会の中村奨成。

それがスターズオンアースの真相だ。




  本命は………


さすがにまだ悩んでます…チーン



かなり候補は絞れています。




それこそそれぞれの競馬で春にスターズオンアースをねじ伏せた

・ナミュール

・ライラック

・プレサージュリフト


この三頭は候補に上がる。



阪神2000は向正面でペースダウンするコースなので上がり依存になりやすく、

タイプ的には合うのがナミュールとプレサージュリフト。



しかしナミュールは切れ味がありすぎる。

そもそも小回りがどうか?という問題がある。


プレサージュリフトはまず間違いなく出遅れるので馬場次第では厳しい。

そもそも後方競馬になるので大外はロスにしかならない。


ライラックはもう少し早くなるメンバーの方がいい。




MASAさんの本命は穴馬二頭で悩んでいます




後ほどスーパー公開ウインクキラキラキラキラキラキラ