三冠牝馬なるか!?2022秋華賞!
結論から言うと
正直スターズオンアースにそこまでの能力を感じてません![]()
あくまで今年の春までの時点ですが…
パフォーマンス的に称賛されるものはナミュールくらい。
単純な比較・相手関係からしてもスターズオンアースが一歩劣る馬なのは間違いありませんでした。
しかし蓋を開けてみれば二冠。
とはいえ桜花賞は結果としてイン天国を上手くさばき、
オークスは全体的に平凡なレースであった。
スティルインラブ・アパパネ・ティルドン・デアリングタクトあたり程度でも三冠できるとはいえ…
とはいえ同世代との比較の中でもスターズオンアースは決して抜けていない。
そして桜花賞・オークスはとにかく調教が抜群だった。
(まあ調教動くタイプではあるが…)
今回はぶっつけ本番で骨折明け。
トラックバイアス・展開・デキ…
それらで二冠とってきた馬だけにここは正直厳しいとみている。
まあ生きるのに精いっぱいであんま予想できてないんだけれどもね![]()
![]()
スターズオンアースではない。
そこまでは決まっている。
MASAさんが選ぶ最強秋華賞
秋華賞勝ち馬には名馬が多い。
アーモンドアイ・ダイワスカーレットらの歴史的名馬…
メジロドーベル・テイエムオーシャンといった名牝…
レッドディザイアVSブエナビスタの名勝負…
エアメサイアVSラインクラフトの伝説の勝負…
しかしね?
このレースにおいて度肝を抜かれたのは二頭
ファインモーション・カワカミプリンセス
コレが最強である![]()
ファインモーションといえばそう。
私が競馬デビューした年の名馬。
世界的名馬ピルサドスキーの妹である。
早い時点から海外遠征プランがあったり、
ローズステークスを1.2倍で圧勝しながら「実力の半分も出していない」と言われたり…
アーモンドアイやディープらともレベルが違う圧倒的なズバ抜け感がこの馬にはあった。
そして…秋華賞。
なんと単勝は1.1倍。
もう何も解説するまでもなくコーナーで勝利を確信。
その時…当時まだK校生だった俺がウインズでどのようになったか…
想像に難くないだろう?
全身が硬直し…見事に脱糞してしまった![]()
俺の高校時代はただのメガストア男。
誰とも口をきかない灰色の生活…。
その色が…
ファインモーションの秋華賞で鮮やかな色を付けたのだ!!!![]()
![]()
![]()
本当に忘れられない伝説の秋華賞。
それから5年。
次に現れたのがカワカミプリンセス
デビューから僅か85日。
驚愕のキャリアでオークスを制し、
そして直行での秋華賞である。
正直半信半疑だった。
浅いキャリアに当時としては異例だった直行ローテ。
だが…
カワカミプリンセスは俺の想像を超えてきた…![]()
ドでかいストライドにパワフルな走り…
伸びやかさがありながら重戦車のような重み…。
しかも鞍上の本田優にはエピソードがあった。
アドマイヤムーン。
宝塚・JCを制しドバイ・香港でも勝利。
凱旋門賞2着馬とも熱戦を繰り広げた伝説の名馬。
その主戦は本田だった。
だがその本田はラジオたんぱ杯でサクラメガワンダーに負ける…という致命的ミスを犯す。
そこでアドマイヤムーンは武豊に乗り替わり…
その後「この馬でどうやって負けるのかわからない」とまで煽られ………
屈辱の年に共にクラシックを制覇したのがカワカミプリンセスだったのだ。
男の屈辱に黙って手を差し伸べた歴史的イイ女
そんなカワカミプリンセスの走りを見た二十歳そこそこの俺が
ウインズでどのようになったか…
想像に難くないだろう?
全身が硬直し…見事に脱糞してしまった![]()
伝統の秋華賞…人生を変える。
久々に燃えてます。
今から日雇い…
ネカフェ止まって…
明日は会社休んで日雇い…
さらに土曜も日雇い…
まさに日雇いパラダイス
秋華賞のため…
日払いされまくる。
こき使われ…
「ゴミ」とののしられ全裸で尻尾を振る。
完全に調教されてみせるぞおおおおおおおお!!!!
エヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘハヒイイイイイイイイイ!!!!!![]()
![]()
![]()
![]()
僕は派遣日雇いバイトくんだよおおおおおおおお!!!![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
所持金2,000円
本日日払い7,500円
明日日払い10,000円
土曜日払い10,000円
生活費抜いたとしても久々にやれちゃうよ?
マジいっちゃうよ?
未払い家賃支払い?
新居探し?
敗れた靴購入?
はあ?
まずは仕事終わりの銭湯!酒!パチ!だろオオオオが!!!!![]()
土曜の夜はPHOENIX![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()