ギネス記録作った^^
マージですんごい記録作りましたぁ
スタンディング長座位体前屈オナヌー5回の新記録デスッッッ!!!!!!!
いや〜凄かった
I'm crazy MASAの名にふさわしい。
よくもまぁ…ッ!!!
よくもまぁあんな!
すんごい姿勢で日に5回も抜けたものですッッッ!!!
うむ
本日の日報
9時には起きたんだけど
なーんか布団から出れず…
スマホでYouTubeのショート動画とか、
毛ほどの興味もないけど見てしまう…。
さらにダラダラアニメを観て…
気がついたら昼寝………
スマホでエロ漫画読んで…
ウマ娘して…
トイレ以外ずっと布団の中…
ひったすら
昼寝→ダラダラ→オナヌー→昼寝→ダラダラ→オナヌー…
コレを繰り返した
「1日ダラダラしてぇぇぇ!!!」
って仕事してる時思うけどダラダラ中ってなんの感動も無いし後悔しかねぇんだよなぁ
そして俺は今パンツをおろしている
いい加減マジメにかしわ記念予想すんぞ
まぁ〜〜〜!!!
混戦!!!
難解!!!!!
弱メン!!!
クソメン!!!
だからこそ!
だからこそ面白いッッッ!!!!!
通常地方交流戦は出走馬のレベルが大きく開いているものだが、
今年はマジで何一つ抜けた馬がいねぇでやがる!!!
上位人気ケチつきまくり!
1.ショウナンナデシコ
牝馬交流戦しか実績ないのに人気しすぎぃ!!!
2.ソリストサンダー
ムラ駆けだしG1実績足りない!!!
3.テイエムサウスダン
勢いあるけどマイル長いよ。前走は完全な行った行った競馬!!!
4.タイムフライヤー
枯れ気味。過去の馬!!!
6.カジノフォンテン
去年の勢いナシ!落ち目!!!
11.サンライズノヴァ
8歳馬!過去の馬!
13.エアスピネル
9歳馬!過去の馬!
14.インティ
8歳馬!過去の馬!
整理すると
落ち目の高齢馬
4.タイムフライヤー
6.カジノフォンテン
11.サンライズノヴァ
13.エアスピネル
14.インティ
可能性過剰人気
1.ショウナンナデシコ
中途半端
2.ソリストサンダー
3.テイエムサウスダン
こんな感じ
帯に短しパンティーに長し…
そんな状況です。
この中でどれを取るか…
シンプルに
「現時点でどれが1番強いか!?」
コレの見極めだと思います!
つ・ま・り?
得意分野なんだよ
大注目の三頭!!!
2.ソリストサンダー
そもそも中央の重賞勝ってる馬がコレとテイエムサウスダンしかいない。
その中でテイエムサウスダンは多分マイル長いです。
(フェブラリーSは前3頭がそのまま馬券になった異常前残り馬場)
片方が人気吸うならこちらから!
4.タイムフライヤー
フェブラリーS追い込んだのこの馬だけなんじゃないですか?
単純に前走1番強い競馬をした馬。
引き続き人気薄で面白い。
11.サンライズノヴァ
JBCスプリントはレッドルゼルの2着
チャンピオンズカップは前競馬を追い込んで5着
秋の内容は上位。
前走も位置取り考えたら上々の内容。
この三頭まで絞ったよ〜〜〜
もう無駄なGWは過ごさない!!!
明日こそ勝って………
人に抜いてもらうのだからッッッ!!!
(27,000円※ホ別)