いつだって人生綱渡りだもん
今日は月末31日。
遠いんだよ…
遠いんだよ給料日までよお…
2月は給料入ったらすぐ来月だが、
3月コラアア!!!!!!?
こんだけ節約生活しても!!!まだ月変わってすらねえじゃねえか!!!
来月の給料日が25日。
その前の交通費支給日が20日。
遠い…
金が無い…
手持ちは危険な方法で作った借金の5万のみ。
来月の支払い
クレカA:62,317円
クレカB:76,410円
Pミス:11,000円
家賃:50,000円
合計199,727円
ちなみに手取りは18万だ。
さらに再来月には先日の25万が乗ってくる
絶対に…絶対に負けられない。
勝つしかない。
勝ち続けるしか生きる方法が無い。
四万十川ジェームズの旅は終わらない。
絶対に負けられない男が人生を賭ける大本命は…
正直ここでは力抜けてます。
圧倒的です。
ハイ。すみません。
.
◎◎◎◎エフフォーリア◎◎◎◎
人が思ってるよりもっと強い。
正直かなりのレベルです。
歴史的名馬です。
アーモンドアイのような快速馬とも
近年のダービー馬のような早熟高速馬場線貧弱馬とも違う…
オルフェーヴル・ロードカナロアレベルの…
正真正銘の怪物ですッ!!!
エフフォーリアの恐ろしさとは
昨日のジャックドール解説でも言いましたが、
高速馬場で強い馬はいくらでもいますけど、
それでいて底力勝負でも強い馬なんてのは近年全くいません。
例えば
オルフェ3歳有馬記念
ダイワスカーレット天皇賞と有馬
「え?ちょ…おま…こっちの展開でもそんな強いん?」
そんな衝撃的なまでの能力にオシッコ漏らしました。
そしてこの馬のダービー、天皇賞、有馬記念…
これまた失禁ものでした。
ビチョビチョです。
ダービーはこの馬が抜けている…と確信しながらも、
突然の…そして異常なまでのディープ馬場。
直前でシャフリヤールを推しました…
まさかこれだけ分厚い馬体の持ち主が、
あんな馬場であそこまでシャフリヤールと渡り合うとは驚愕でした。
ですので当然天皇賞は1強として単勝10万ブチコミ。
有馬記念も余裕の◎です。
その有馬記念がまた驚愕で、
前半からパンサラッサ・タイトルホルダーが引っ張り、
その上で向こう正面強風の影響でかなりの底力勝負。
さらに2着のディープボンド、3着のクロノジェネシスがインをついて追い込んでくる中、
エフフォーリアだけは早めに外から動く完璧な内容で勝ち切りました。
ディープボンド・クロノジェネシスが風の影響を受けまいと馬群の中で耐える。
そんな中…
この馬は終始…終始大外回し。。。
しかも出来はイマイチだった。
抜けてるんですよ。
有馬記念の着差だけを見て、
『僅差』『派手さが無い』
と言う奴は本当に素人。
底力勝負では現役トップのディープボンドに完勝し、
上がり勝負でもコントレイル・グランアレグリアに完勝。
両極端な舞台でそれぞれの専門家をねじ伏せる…
他のどの馬にできますか?
本物の怪物なんですよ。。。
今回のレース展開も大丈夫
もはやどういう競馬になっても大丈夫なわけですが…
今回はジャックドールが逃げて結果出しているので行くでしょう。
レイパパレも前走の感じではジャックドールマークか、
できれば前に行きたいはず。
さらにアフリカンゴールドも逃げ宣言。
阪神の急坂で各馬バタバタ止まる。
そんな消耗戦になると予想されます。
そうなったときに結果を出した有馬記念。
このメンバーを見渡して、
消耗戦でエフフォーリアに…いや…
ディープボンドやクロノジェネシスにすら太刀打ちできるメンバーなんて到底いないんですよ。
気性的にも輸送云々いう馬じゃないですし。
正直メンバー的にも相手にならない。
唯一の可能性人気であるジャックドールはこのコースが向かないスピード型。
どう考えてもブッチギリます。
どういう勝ち方をするか?以外に考える余地も与えない。
金あんなら単勝ですよ絶対1.3倍でもつけば全然買える。
俺金有ったら1.2倍でも突っ込むね。100万円ドーンで!!!!!
このレース唯一にして最大の課題は…
でだ。
正直ここからが本線。
①ハイペースの阪神2000m
②底力を問われる流れ
③エフフォーリアブッチギリ
以上のことから導き出される2着はなんでしょう???
ってことです。
コレが難しい。
オッズが分かりませんが、
1.単勝で確実に
2.馬単で流す
3.2着も固定の三連単
希望を言えば3で行きたい!!!
明日はこのレースの肝!!!
徹底討論!エフフォーリアの2着はなんだ!!!
をお届けします^^