疲れる…

 

 

 

正直快適な日々と思っていたがマイホームが無い

 

 

 

寝床が決まっていない

 

 

 

 

それはすっごい疲れる

 

 

 

 

 

 

普通職場から家に帰ってきてホッとするでしょ?

 

今の俺は職場に来てなんかホッとするんだよ…。

 

怪しい極右赤旗系団体ボロマンションの一室に着いてね…。

 

 

 

 

しかしネカフェ・ビジホ生活は快適でもある。

 

 

値段的に基本ネカフェなわけだが、

 

シャワー無料タオル使い放題の神施設ということもありいい匂いが自分からし続ける。

 

髭そる時鏡がないなどの不便もあるけど、そういう時は週1のビジホ。

 

これまた歯ブラシなどのアメニティを補充できる神施設。

 

落ち着いてトイレできない問題もここなら安心してダム決壊できる^^

 

 

 

 

それとね~w

一昨日ネカフェブースで隣がヤッてたんですよwwwwwwww

 

高校生くらいのアベックがwwwwww

 

「ッ…ッッ!はぁ…んっ!」

 

ってめちゃ息こらえてwwwwww

 

マットの擦れる音とかからしてガチでしたねwwwwww

 

最初は「ん?」って思ったけどすぐに察したwwwwwwwww

 

どうしても見たかったのでブースの繋ぎ目から見ようとしたり思い切って上からチラ見とか考えたり…www

 

でもやめられたらつまらないから最初は壁に耳つけて静かにいないふり…www

いざFinishだ!!!って雰囲気が出てきたところでキーボード音だしたり扉開け閉めして存在アピってやりましたwww

 

正直めちゃシコですわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 

 

 

 

 

洗濯はビジホ時にランドリーで何とかしてるし…

思ったより余裕のある生活してますね。

 

 

 

 

ただ問題は金なんです。

 

 

 

 

 

 

とりあえずPミス完済しました。

 

 

 

 

60万全部。

 

返済のみだったクレカが一枚終了したことと合わせて、

 

借金はかなり整理できてきました。

 

 

残り

①VISA 77万2364円(ショッピング32万1364円:キャッシング45万1000円)

②JCB 52万9072円(ショッピング)

合計130万1436円

 

 

現在所持金25万円。

 

 

 

先週新潟最終4着が本命…

2着のクソ馬がこなかったら8番人気→11番人気→5番人気の3連単・3連複で完済見えたのにさあ…。

 

まあとりあえずキャッシング部分の45万1000円はなんとかしたいよねえ…。

 

 

そこらへんを整理しないと家探しできないし…。

 

 

 

 

先週の週の出費を整理しよう。

・月曜日

ネカフェ12時間パック(19時~7時) 1,640円

食費 2,236円

コインロッカー 700円

焼酎1.8Lパック 1260円

 

・火曜日

ネカフェ12時間パック(19時~7時) 1,640円

食費 2,880円

コインロッカー 700円

 

・水曜日

ビジホ3600円

食費 4203円

コインロッカー 700円

ランドリー 900円36257

 

・木曜日

ネカフェ12時間パック(19時~7時) 1,640円

食費 1,907円

コインロッカー 700円

ジャグ +2500円

 

・金曜日

ネカフェ12時間パック(19時~7時) 1,640円

食費 3,313円

コインロッカー 700円

ジャグ -6000円

 

・土曜日

ネカフェ24時間パック(8時~8時) 2,820円

食費 1,361円

 

・日曜

ネカフェ24時間パック(9時~9時) 2,820円

食費 1,837円

ヤオ競馬 -37,210円

 

 

生活費36,257円

ギャンブル40,710円

 

 

うむ。

 

正直生活費だけならなんとかなるレベルだよね。

そこそこ食えてる上でこの生活費。

 

四週かけても月14万5028円

月給でお釣りがくる。

 

ただネックなのは平日かかってくる700円のロッカー代。コレが週3500円。月14,000円。

ここはマジで無駄なので削りたいんだよなあ………。

 

 

※気づいたこと

A:やっぱ家借りた方が得

 

①宿泊費

15,800×4=63,200円

 

②ロッカー代

700円×5×4=14,000円

 

合計772,00円………。

 

2LDKが借りれるのでは・・・・・。

 

 

B:ネカフェ>>>>>ビジホ
 

まずコスパが違うのは言うまでもないが、食費が全然違うんですよね~。

確かに個室は最高だけどさ…

フリードリンクじゃないから金がかかる!!!><

 

その点ネカフェはドリンク無料で、

焼酎一本買っておけば氷・炭酸・お湯もあって割り放題。

パリピknightが可能になっちゃうんですよね~^^
しかもソフトクリーム食べ放題もあってさ、

ここら辺コンビニで買う事になるビジホとはコスパが雲泥の差。

 

たまの個室とアメニティ補充の観点から6:1で一週間サイクルするのがいいだろうね。

 

 

 

 

とりあえず生きられるってことはわかったが

現在の生活費である月14万5千円に支払いの10万がのっかってくる。

 

必要経費が24万5千円だ。

私の収入が18万。

 

月あたり6万5千円不足しており、現在の貯蓄からねん出すると4か月で消える。

 

今の生活は快適で通勤時間もかからない。

 

 

しかし…早く動かねば…。

 

 

 

今週の中山開幕週は敷金稼ぎだ。