東京5R

11.アライバル

 

調教を見たとき全身に鳥肌が立ちました。

 

 

 

往年の山本昌のようなどっしりとした安定感。

 

 

 

そしてコーナーリングの軽やかさは岩瀬のスライダーのよう。

 

 

 

本当にミニ四駆でも走らせているかのような足取り。

 

 

 

 

とにかく抜群の柔軟性を持った馬です。

 

 

 

 

そして追い出してからのスピードは荒木の走塁のようでいて、

 

 

 

それでいて、荒々しさが無い、しっかりとした足取りは堅実な井端の守備のよう。

 

 

 

 

まさにアライバ。

 

 

 

 

技とスピードの局地。

 

 

 

 

それがこのアライバルです。

 

 

 

 

 

いやなんか古馬G1に出てくる馬を見ているかのようですね。

 

 

 

 

新馬戦なんかじゃまず負けません。

 

 

 

 

 

負けが想像できない馬って久しぶりですね。