12月24日。
その男は眠い目をこすり満足げな顔で、今にも昇天しそうな疲れ切った顔で机から離れる。

「できた…」

出来上がったのだ。MASA指数。
ネオファイナル院卒馬券が。

男はウインズへ向かう。

ここで予想を披露しよう。

◎キタサンブラック(MASA指数98.4)
うーん。これだけはやりたくなかったのですが…
指数出したらこうなってしまいました。
ただ安定感は随一ですが、頭は厳しい気がしますね。
少しローテが厳しいですし、衰え感じますりただ色々恵まれましたねぇ…

◯シュヴァルグラン(MASA指数90.3)
この馬の強みは何と言っても安定感です。
府中向きなのは間違いありませんが、前走はキタサンブラック、そしてレイデオロを完全に下しました。
成長しています。単純な能力なら今はキタサンブラックより強い。

▲シャケトラ(MASA指数89.1)
日経賞勝ち馬で同じようなコース形態の阪神内回りグランプリでも4着と健闘しています。秋二戦は大コケしてますが、広いコースよりこういうところの方が向きます。
適正はナンバーワン。

☆サトノクラウン(MASA指数82.2)
走りからしても明らかに小回り急坂向き。
キタサンブラック同様に厳しいレースを走ってきたローテなのが気になりますが適正なら。

注スワーヴリチャード
前走は強すぎました。能力が通用することはレイデオロとの差で明らか。力はシュヴァルグラン以上かもしれません。
言われている通りの中山適正が疑問ですが、年齢的に成長している可能性はあります。そこを克服できていれば外枠も関係なし。