ポンちゃん(1,16kg)

血液検査の結果、血液の粘度が濃いと判明。

便検査で腸内細菌のバランスが崩れていることが判明。

リンパ節の腫れが見られると指摘。


HCT  59.2%


処置:2週間分の抗生物質の薬、水分を10cc多くあげること


費用

初診料       1,300

便検査         500

採血量       1,000

CBC                  2,000

生化学検査    4,200

内服薬       1,000

ハートメクチン23   800

合計        11,340


和志(920g)

血液検査は異常なし

副腎が少し肥大しているため、様子をみることに


処置:神経症状を改善するためのビタミン剤


費用:

初診料        1,300

採血料        1,000

CBC         2,000

生化学検査     4,200

内服薬        1,500

ハートメクチン23    800

合計         11,340


学(800g)

血液検査の結果、GPT数値が高いため薬を飲んで様子を見ることに。

肝炎の可能性も。


GPT  765U/I

BUN-PS  32.1mg/dl

WBC    125H


処置:強肝剤でGPTが下げる


費用:

初診料            1,300

採血料            1,000

CBC             2,000

生化学検査         4,200

普通染色、抹消血液像  1,000

内服薬            2,850

ハートメクチン23        800

合計             13,808


合計額には消費税が加算されています。

支払いは保険適用で、合計額より半分を実費で支払いました。