おはようございます。
昨日のお昼ごはんは、作り置きしているサラダチキンを使った自家製ラーメンでした。
ラーメンのスープを、サラダチキンを作る時の茹で汁を使って作っています。
サラダチキンのレシピはコチラ↓↓
https://mainichigahakken.net/health/article/post-76.php
サラダチキンは水1ℓ使って作るので、美味しい出汁ができるんです。
そのお出汁に創味シャンタンなどの中華出汁としょうゆ少々を加えて作ります。
麺は市販のものですが、しっかり別茹でして、スープを注ぎます。
上にはもやしのナムルとメンマ、
そしてやわらかーいサラダチキンとゆで卵をトッピング。
澄み切ったスープですが、鶏の美味しい出汁とコクがしっかりでています。思わず「ラーメン屋さんみたいやん!!」とドヤ顔(笑)
感動的な美味しいラーメンができました。
副菜はほうれん草のごま和え。
このサラダチキンはスープも無駄なく使えるところもお気に入りです。
サラダチキンを作られた時は、ぜひラーメンも作ってみてくださいね。2人分できますよ。
使った器です。
レッドを使っています。
人気記事にランクインしています。
11位 孫たちが来るので…
16位 常備菜で晩ごはん2日目
.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・