日本語学ぶ外国人398万人



海外で日本語を学んでいる外国人は昨年、


398万4538人に上り、


過去最高を更新したことが、


国際交流基金が8日発表した


調査結果(速報値)でわかりました。


前回の2009年調査に比べ9.1%増え、


国・地域別では中国が初めてトップになりました。


調査では昨年7月~今年3月、


203ヶ国・地域で実施。


日本語教育を行っている小中高校、民間の塾など


約1万8500機関から回答を得ました。


日本語教育が行われていたのは136ヶ国・地域で、


前回比7.5%増の1万6045機関。


国・地域別では同26.5%増の中国(約104万6000人)、


インドネシア(約87万2000人)と続き、


1984年調査からトップを続けていた韓国(約84万人)は


3位に下がった。


日本語学習者の増加について、同基金は


「マンガ、アニメなど日本文化に対する関心の


高まりもあるのでは」としている。



過去最多 マンガ・アニメに関心??