自転車 安全運転を


ルール意識 走行テスト


「交通安全子ども自転車彦根・犬上地区大会」


(彦根交通安全協会、彦根署主催)が、


甲良町立甲良中で開かれ、


彦根市と豊郷、多賀両町の5小学校の


児童9チームが、ジグザグ運転や模擬コースなどに


挑戦しました。


計41人が参加して、22日、学科テストと実技走行テストの


合計得点をチームごとに競いました。


実技は体育館に設けたコースで行い、児童は一時停止や


左右後方の確認をしながら、


交差点や踏切を通過。難度の高い一本橋はコースを外れ、


1㍍間隔のジグザグ運転では、


ピンを倒す児童が続出しました。


団体の部で最優秀に輝いた豊郷町・日栄小Aチームは、


7月6日に大津市で開催される県大会に出場します。