米国航空最大手ユナイテッド航空は20日、


バッテリートラブルで運航が止まっていた


ボーイング787型機で、


乗客を乗せた営業運航を約4ヶ月ぶりに再開した、と


発表しました。


787型機は、アフリカのエチオピア航空などが


運航を再開しているが、


世界的な大手航空会社での再開は


ユナイテッドが初めてとなる。


ユナイテッドが運航する787は20日午前、


米国の国内線でヒューストンから


シカゴに向けて出発しました。


この便には、


ボーイングのマックナーニ最高経営責任者(CEO)も


搭乗しました。


ユナイテッドは、国際線では6月10日にデンバー


成田線(成田発は6月11日)で


787の運航を再開するなど、順次運航を広げていくという。


日本では、全日空と日本航空が試験飛行などを経て


6月1日から営業運航を再開する予定だ。


(ニューヨーク=畑中徹)