2001年、ハンガリーの映画監督

サボー・イシュトヴァーン氏が

イギリス・フランス・ドイツ・オーストリア・ハンガリーの共同制作の形で

映画化を行い、翌年2002年、ベルリン国際映画祭では銀熊賞を受賞

脚本はロナルド・ハーウッド氏(原作者)


http://www.umegei.com/schedule/241/ ←梅田芸術劇場


ナチス関与疑われた大指揮者、フルトベングラー論争


戦時下のドイツで演奏活動を続け、ナチ政権への関与を

疑われた大指揮者、ウィルヘルム・フルトベングラー

(1886-1954)

仲間と共に音楽に殉じたのか、それとも本当にヒトラーに

跪いたのか。今なお続く論争に、音楽の世界の外側から

新たな視点で投げ入れる舞台

「テイキングサイド」が今月から上演始まる


フルトベングラーを平幹二郎さん、

米軍少佐を筧利夫さんが演じる。

98年に劇団民芸が上演しているが、

今回は映画監督の行定勲氏が演出に挑んだ。


日時:2/1~11日


東京都品川区 天王州銀河劇場

(03-5769-0011)

その後は名古屋、静岡、大阪、広島と巡演する。


(ASAHI 1/29 13版 文化 16 記事抜粋)