浦和×新潟

むちゃくちゃしたれ!-F1011802.jpg

雨でした。


高崎とエジのツートップ。

前半は高崎に当ててこぼれ球拾ってってのがけっこうあったり。

開始直後から新潟のプレスが激しかったので、落ち着いてきた時間帯はある程度の攻撃はできたように見えました。


ただ良く見えたのはあまりに後半が悪すぎたからでした。



ボールを持ってもサポートがない。

カウンター仕掛けようというところもフォローがない。

ロングボール放り込んでも間延びしてセカンドボール拾えない。


失点シーンは相手3人フリーにして、みんなしてボールウォッチャー。




あのフォローのなさはなんなんですかね?

サイドで常に数的不利って。


浦和の組織が悪いのか、新潟の酒井とか外国人FW2人とかがかなり効いてるように見えました。




帰って録画見返したら金田さんにものすごい呆れられてましたね。

もうこんな試合が中継されてたなんて恥ずかしくて仕方ないです。



友人2人連れて行きましたが、この内容じゃ浦和に魅力は感じないでしょうね。

雨とは言え、25000人程度しか入らんとはかなりのもんかと。


さすがにこの内容では上位進出は厳しい。

早急にどうしたいのかチーム内の理解を深めないとほんとうに危ない気がしてきた…