今年のプロ野球は自分で勝ち取ったというよりは最終的に下が負けて決まったというような優勝の仕方が多かったですね。
阪神2軍のウエスタン・リーグ。
マジック点灯してから全然勝てずに2位ソフトバンクに逆転され、相手の最終戦の結果待ち。
中日様々に助けていただいてわずかに勝率で上回り見事に優勝!
今年一度だけ行った鳴尾浜。
52番を継承した原口。

オリックスでポジションを勝ち取ったバルディリス。
このあと京セラドームへ向かいました。

一軍登録直前のスタン。でかい。

鳴尾浜の思い出はこの辺に、先日ファームの日本選手権が行われていました。
途中までは試合経過チェックしてたんですが、まさかあんな結末になるとは…
7回まで4点リードで迎えた8回の守り。
先発ショウは7回までパーフェクトも、8回に3失点。
9回ジェンと若竹で逆転されるも、9回裏に柴田のタイムリースリーベースで同点!
しかしながらサヨナラはならず。
10回表に勝ち越され、10回裏一死1、3塁のサヨナラチャンスもものにできず日本一ならず…
ショウの好投に準備できてなかったのか結局勝ち越され方は押し出し四死球だし、9回10回のサヨナラチャンスも結局ものにできないし…
なんか自ら勝ち試合を手放すような試合。
上に似てるな!(笑)
こういう試合を取れるか取れないかで最終的にわずかな差で優勝が決まるんですよー。
この教訓をしっかり生かして上に上がったら1軍選手にしっかり教え込んだってくれよっ!(笑)
阪神2軍のウエスタン・リーグ。
マジック点灯してから全然勝てずに2位ソフトバンクに逆転され、相手の最終戦の結果待ち。
中日様々に助けていただいてわずかに勝率で上回り見事に優勝!
今年一度だけ行った鳴尾浜。
52番を継承した原口。

オリックスでポジションを勝ち取ったバルディリス。
このあと京セラドームへ向かいました。

一軍登録直前のスタン。でかい。

鳴尾浜の思い出はこの辺に、先日ファームの日本選手権が行われていました。
途中までは試合経過チェックしてたんですが、まさかあんな結末になるとは…
7回まで4点リードで迎えた8回の守り。
先発ショウは7回までパーフェクトも、8回に3失点。
9回ジェンと若竹で逆転されるも、9回裏に柴田のタイムリースリーベースで同点!
しかしながらサヨナラはならず。
10回表に勝ち越され、10回裏一死1、3塁のサヨナラチャンスもものにできず日本一ならず…
ショウの好投に準備できてなかったのか結局勝ち越され方は押し出し四死球だし、9回10回のサヨナラチャンスも結局ものにできないし…
なんか自ら勝ち試合を手放すような試合。
上に似てるな!(笑)
こういう試合を取れるか取れないかで最終的にわずかな差で優勝が決まるんですよー。
この教訓をしっかり生かして上に上がったら1軍選手にしっかり教え込んだってくれよっ!(笑)