小野伸二のミドルすげー!!
と思いました。
やっぱ前向いた状態でディフェンスも多少距離空けてたら狙えちゃうんですね。
伸二は鹿島戦に強いのかな?
浦和にいた頃もなんかすごいの決めてた気が…
さて、他チームは良いとして浦和はさいたまダービー。
怪我で離脱がスピラ、啓太、セル、峻希、直輝、ウガ…
ポンテが出場停止に岡本が代表…
シーズン中の移籍が多くて、明らかにメンバーが足りないかと思ったら矢島倫太郎がベンチ入り。
そしてスタメンに高崎!
08最終戦以来だそうです。
あの試合はひどかった。。
まったく連動せず、すっかり足が止まってボールを回されるなか、誰だったかがひとりで追い続けてた。
高崎先発というとどうしてもそのイメージが…
そんな懸念もわずか4分で払拭してくれてました(笑)
後半攻撃のアクセントになる選手が豊富とは言えないベンチのなか、早い時間での先制点での逃げ切りというプランが当たった試合ですかね。
逃げ切るにしてはあまりに余裕なさすぎな試合のようでしたが、しっかり勝てて良かった!
ホーム(あえてアウェイではなく)で連勝し、まだまだ3位以内も狙える順位。
残り9試合、そして天皇杯。
無駄な勝ち点を失うことなく、勝ち続けましょう!
と思いました。
やっぱ前向いた状態でディフェンスも多少距離空けてたら狙えちゃうんですね。
伸二は鹿島戦に強いのかな?
浦和にいた頃もなんかすごいの決めてた気が…
さて、他チームは良いとして浦和はさいたまダービー。
怪我で離脱がスピラ、啓太、セル、峻希、直輝、ウガ…
ポンテが出場停止に岡本が代表…
シーズン中の移籍が多くて、明らかにメンバーが足りないかと思ったら矢島倫太郎がベンチ入り。
そしてスタメンに高崎!
08最終戦以来だそうです。
あの試合はひどかった。。
まったく連動せず、すっかり足が止まってボールを回されるなか、誰だったかがひとりで追い続けてた。
高崎先発というとどうしてもそのイメージが…
そんな懸念もわずか4分で払拭してくれてました(笑)
後半攻撃のアクセントになる選手が豊富とは言えないベンチのなか、早い時間での先制点での逃げ切りというプランが当たった試合ですかね。
逃げ切るにしてはあまりに余裕なさすぎな試合のようでしたが、しっかり勝てて良かった!
ホーム(あえてアウェイではなく)で連勝し、まだまだ3位以内も狙える順位。
残り9試合、そして天皇杯。
無駄な勝ち点を失うことなく、勝ち続けましょう!