日付変わって本日9月25日は浦和のリーグ戦開催日。
レディースが駒場、U-13がさいスタで新潟と試合。
そしてトップチームもさいスタで新潟と試合。
徹底的に新潟とやり合う日ですね!(笑)
新潟と言えば数年前、新潟スタジアムの試合に行きました。
先制し追加点も取り、2点リードして残り時間もあとわずか。
勝てると思ったら…
後半44分からロスタイムで河原と田中亜土夢にやられて引き分け。
帰りに吹雪き始めてもの凄い脱力感と寒さにやられながら帰った記憶があります。
あの頃から終盤の失点癖があるのかな?
逆にロスタイムに2点差あっても追いつける、1点差なら逆転できるってことですよね?
たとえリードされたとしても最後まで諦めず、リードしてても最後まで気を緩めず闘いましょう!!
あの時は若い選手にやられたので、今回は個人的に元気に期待してます!
エジも古巣に強いようなイメージもありますし。
3つ全て勝ちましょう!
レディースにはレディースのおもしろさがあるし、ボーイズマッチにも将来を担う選手がいるかもしれないし。
観に行った方が良いんじゃないですかー??
こどもの日以来のさいスタに勝利の歌が響くことを期待してます!!
レディースが駒場、U-13がさいスタで新潟と試合。
そしてトップチームもさいスタで新潟と試合。
徹底的に新潟とやり合う日ですね!(笑)
新潟と言えば数年前、新潟スタジアムの試合に行きました。
先制し追加点も取り、2点リードして残り時間もあとわずか。
勝てると思ったら…
後半44分からロスタイムで河原と田中亜土夢にやられて引き分け。
帰りに吹雪き始めてもの凄い脱力感と寒さにやられながら帰った記憶があります。
あの頃から終盤の失点癖があるのかな?
逆にロスタイムに2点差あっても追いつける、1点差なら逆転できるってことですよね?
たとえリードされたとしても最後まで諦めず、リードしてても最後まで気を緩めず闘いましょう!!
あの時は若い選手にやられたので、今回は個人的に元気に期待してます!
エジも古巣に強いようなイメージもありますし。
3つ全て勝ちましょう!
レディースにはレディースのおもしろさがあるし、ボーイズマッチにも将来を担う選手がいるかもしれないし。
観に行った方が良いんじゃないですかー??
こどもの日以来のさいスタに勝利の歌が響くことを期待してます!!