15日までヴィーナスフォートで開催されていたGLAY LiB CAFE 2010。
番外編として地方での開催、詳細が発表されましたね。
この機会に今月頭に行ったお台場の様子を写真でご紹介いたします。
これを見て番外編へ行きたくなるか、興味が薄れるかはあなた次第(笑)
10時10分にもらった整理券。
何して待つか悩むところ。

とりあえずはヴィーナスフォートの中へ。

プリクラ&UFOキャッチャーゾーン。

これがまた持ち上がるけど落ちるんだな~。

そして教会広場にG4のお出迎え。

教会広場に設置された丸テーブル!

いよいよ青龍門店内へ。

メニュー!
と言っても『真夏のGLAY御膳』と油ソバしかありませんが(笑)

好き嫌いが多いので正直去年の方が好きでした(笑)

ちなみに館内の映像はリハーサルやらレコーディングやら、夕張の中学校へのユニフォーム贈呈の模様とか。
ちなみに気づいた方いますかね?
大阪城ホールの日にちが両方11月10日になってたのを…
そして記念品をいただき、スペシャルゾーンへ。

衣装とかですね。
さて、番外編行きたくなりました?
写真見たからいいやと思った方すいません(笑)
そんなこと言わずに是非行ってみてください!
番外編として地方での開催、詳細が発表されましたね。
この機会に今月頭に行ったお台場の様子を写真でご紹介いたします。
これを見て番外編へ行きたくなるか、興味が薄れるかはあなた次第(笑)
10時10分にもらった整理券。
何して待つか悩むところ。

とりあえずはヴィーナスフォートの中へ。

プリクラ&UFOキャッチャーゾーン。

これがまた持ち上がるけど落ちるんだな~。

そして教会広場にG4のお出迎え。

教会広場に設置された丸テーブル!

いよいよ青龍門店内へ。

メニュー!
と言っても『真夏のGLAY御膳』と油ソバしかありませんが(笑)

好き嫌いが多いので正直去年の方が好きでした(笑)

ちなみに館内の映像はリハーサルやらレコーディングやら、夕張の中学校へのユニフォーム贈呈の模様とか。
ちなみに気づいた方いますかね?
大阪城ホールの日にちが両方11月10日になってたのを…
そして記念品をいただき、スペシャルゾーンへ。

衣装とかですね。
さて、番外編行きたくなりました?
写真見たからいいやと思った方すいません(笑)
そんなこと言わずに是非行ってみてください!