日焼けした腕も赤から黒へ、鼻の皮も剥け始めました。
ひたちなかは熱かった!
去年に続き今年も初日のみですが行って参りました

「ROCK IN JAPAN FES.2010@国営ひたち海浜公園」
アーティスト発表前にチケットを買ったので、誰が見られるのか不安だったのも単なる取り越し苦労。
逆に誰を諦めるか激しく苦悩するくらいでした(笑)
まず1組目は渋谷氏の朝礼からそのまま紹介された、くるり!
タモリ倶楽部の電車の回で岸田氏はよく出てますが、実際観るのは初。
ガラガラ声での挨拶に大丈夫か?と思いながら、1曲目に「東京」。
初っぱな好きな曲に大興奮♪
暑いなかのゆるいMC。
「新しいアルバムからヘヴィな曲お見舞いするぜ!!」
「温泉!」
どれくらいヘヴィだったかは新しいアルバムを楽しみにしててください(笑)
次に向かったのはmiwa。

すでに始まっていましたが、一瞬で楽しい雰囲気に引き込まれました。
昼間の日差しの中には合わないかと思いきや「めぐろ川」がすごく良かった!
20歳か…若いな。
続いて阿部真央。

まともに聞いたことなかったけど、聴いてみたらどっかで聞いたことある曲ばかり。
力強い歌声にノリノリの曲で跳ねてました(笑)
続いて10-FEET。
土埃が激しくて後ろ目で観てました。
6年くらいぶりに聴いたので、また聴き直してからまた参戦したいところ。
そのままPerfume。
数日前にあらびき団でバキュームを見てしまったので…いやいや、別物!
懐かしの曲もやりつつ、新曲結構好きでした。
去年のロッキンとツアー行って気づきましたが、あのMCは恒例行事だったんですね。
TRFからB'zからの歯磨きのうたって流れはすごいな(笑)
この時間帯が1番暑くステージ後方からの日差し。
「あっ、今焼かれてるな」
ってのがわかるくらいでした!
この頃には体力も消耗してきてたので休憩。
お昼食べて物販行って一旦車に戻ると…
事件です!
気づいた寝てました!
疲れてたんですねー。
急ぎで戻りましたよ。
ギリギリでcapsule。

野外でcapsule…逆に森の中、レーザーが木に当たるような照明が良かった!
パフォーマーの方が火花チラシたり、こしじまさんに煽られたり、ヤスタカ氏がDJセットに立ち上がったり(笑)
最後にtheHIATUSをゆったり眺めてました。
最後の締めはやはりこれですね!

また来年も来たいと思います!
その前にカウントダウンジャパンが待っている!
ひたちなかは熱かった!
去年に続き今年も初日のみですが行って参りました

「ROCK IN JAPAN FES.2010@国営ひたち海浜公園」
アーティスト発表前にチケットを買ったので、誰が見られるのか不安だったのも単なる取り越し苦労。
逆に誰を諦めるか激しく苦悩するくらいでした(笑)
まず1組目は渋谷氏の朝礼からそのまま紹介された、くるり!
タモリ倶楽部の電車の回で岸田氏はよく出てますが、実際観るのは初。
ガラガラ声での挨拶に大丈夫か?と思いながら、1曲目に「東京」。
初っぱな好きな曲に大興奮♪
暑いなかのゆるいMC。
「新しいアルバムからヘヴィな曲お見舞いするぜ!!」
「温泉!」
どれくらいヘヴィだったかは新しいアルバムを楽しみにしててください(笑)
次に向かったのはmiwa。

すでに始まっていましたが、一瞬で楽しい雰囲気に引き込まれました。
昼間の日差しの中には合わないかと思いきや「めぐろ川」がすごく良かった!
20歳か…若いな。
続いて阿部真央。

まともに聞いたことなかったけど、聴いてみたらどっかで聞いたことある曲ばかり。
力強い歌声にノリノリの曲で跳ねてました(笑)
続いて10-FEET。
土埃が激しくて後ろ目で観てました。
6年くらいぶりに聴いたので、また聴き直してからまた参戦したいところ。
そのままPerfume。
数日前にあらびき団でバキュームを見てしまったので…いやいや、別物!
懐かしの曲もやりつつ、新曲結構好きでした。
去年のロッキンとツアー行って気づきましたが、あのMCは恒例行事だったんですね。
TRFからB'zからの歯磨きのうたって流れはすごいな(笑)
この時間帯が1番暑くステージ後方からの日差し。
「あっ、今焼かれてるな」
ってのがわかるくらいでした!
この頃には体力も消耗してきてたので休憩。
お昼食べて物販行って一旦車に戻ると…
事件です!
気づいた寝てました!
疲れてたんですねー。
急ぎで戻りましたよ。
ギリギリでcapsule。

野外でcapsule…逆に森の中、レーザーが木に当たるような照明が良かった!
パフォーマーの方が火花チラシたり、こしじまさんに煽られたり、ヤスタカ氏がDJセットに立ち上がったり(笑)
最後にtheHIATUSをゆったり眺めてました。
最後の締めはやはりこれですね!

また来年も来たいと思います!
その前にカウントダウンジャパンが待っている!