「まんひろし」

かかしのアルバムのタイトルですが、今回は上海万博のことを少々。


岡本真夜の曲の盗作騒動で初めて上海で万博があるってことを知りました。
つい最近。



曲はもはやカバーだし、ビックサイトっぽい建物あるし、キャラクターはパクリとかいろんなものが融合された万博だそうです。




以前、愛・地球博のときに初めて名古屋まで行きましたが、万博の会場へは行かず、ナゴヤドームで阪神の試合みて帰りました。


それくらい万博自体にはあまり興味はないのですが、ニュースみてて気になることが…




トイレが絶賛されてるとかどうとか。

中国館は入場規制がすごいとか。

周辺住民への規制もすごいとか。

未だにオープンできないパビリオンがあるとか。
列の割り込みがすごいとか。



ただやっぱり日本人なら日本館が気になるところ。
一瞬テレビで見ただけなので定かではないが、相対性理論の「LOVEずっきゅん」をBGMにAKB48が踊ってるとかいないとか…

日本のイメージどんなだよ!!(笑)





ひとりごと-D1000744.jpg



これから半年ほど続くようですが、中国にはどんなものが残るんでしょうかね。